1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

先週一週間の青森での出来事(198)

2008-12-23 | 青森
12月15日~12月21日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■15日、ハローワークで解雇派遣社員らの住居相談開始

HAPPY家計簿2009 (ベネッセ・ムック)


ベネッセコーポレーション


このアイテムの詳細を見る

■15日、県農協中央会に勤務する41歳の職員が432万着服していたことが判明
■15日、五所川原の農家宅で飼育していた子牛が牛舎から脱走し、同市中心街
 や駅前を約45分間逃げ回る騒ぎ
■15日、青森市青龍寺の「昭和大仏」で消火訓練を兼ねて放水銃で水洗い
■15日、八戸市八幡の櫛引八幡宮で、すす払い

■15日、青い森鉄道が三学期定期券を新設
■15日、佐井村牛滝地区の神明宮で奇習「おこもり」
■12月の県内業況判断が大幅悪化
■15日、知事が県経営者協会に雇用安定を要請
■15日、弘前中央高校定時制の存続を求める弘前市議会議員連盟が発足

■15日、弘南鉄道が弘南線(弘前-黒石駅間)でラッセル車の試運転
■企業側の経営悪化で弘前大学の女子学生2人が、県外企業採用内定が取り消
 される
■弘前大学医学部OBで栃木県内で開業している医師が、ふるさと納税で外ケ浜
 町に300万円
■弘前市の健生病院が臨床研修病院の研修プログラムなどを評価する認定を県内
 で初めて受ける
■来春高卒予定者の県内就職内定率51.6%

■16日、青森市に進出する鋼材加工の南条製作所が事業所開設に関する基本協
 定に調印
■千葉県の松戸市立博物館に貸し出した三内丸山出土品が破損
■16日、五所川原市で下水道使用料の請求漏れが79件
■16日、JR北海道函館支社に対し、新青森駅と函館方面を結ぶリレー列車の運行
 を要望
■16日、聖愛中学高等学校生徒が弘前市内の老人福祉施設や病院を巡って賛美歌
 を合唱するキャロリング
楽しい賛美歌集
オーケストラ・グレース・ノーツ

BMGインターナショナル


このアイテムの詳細を見る

■16日、酸ケ湯温泉の混浴ヒバ千人風呂で笛の響きが約40年ぶりに復活
■16日、ルネサス北日本セミコンダクタが津軽工場に勤める派遣社員計110人の契
 約を打ち切り
■八戸と六ヶ所そして上北郡に住む男3人を傷害と監禁、暴行の疑いで逮捕
■17日、県が緊急雇用・経済対策を発表
■弘前市内の小学校の男性教頭と男性教諭3人が、今年9月に函館方面の修学旅
 行引率中、昼食時にビール

■おいらせ町に飛来するハクチョウの数が9割減
■県内自治体施設の禁煙化ランキングで深浦町が1位
タムロンの弘前工場、浪岡工場で年末年始にかけ派遣社員95人の雇用期間が終了
■十和田市・官庁街通りにイルミネーション“光の花”
■16日、県が弘前大学に高度救命救急センター設置を正式に要望

■県内7カ所の商工会議所に、年末金融相談窓口を開設
■深浦町中学校の教頭が534人分の個人情報を保存した電子記録媒体を車から盗
 まれていたことが判明
■今年7月の結核発症者数は22人
■弘前商工会議所が、けの汁提供店を紹介する「けの汁まっぷ」
■半導体製造のルネサスハイコンポーネンツ派遣社員77人が11月末に大量離職

■十和田パイオニアは派遣社員約60人の雇用契約を更新せず
■17日、青森市花園で地中のガス管から都市ガスが漏れ、近くの一世帯3人が頭痛
 を訴える
■17日、八戸工業大学でロボットコンテスト
■17日、青森市で15人に本年度の「県伝統工芸士」認定証授与式
■17日、三戸町の三戸小学校で地元の伝統的なおやつ「きんかもち」作り

■17日、航空自衛隊三沢基地主催のもちつき大会

お雑煮100選―全国から集めた伝統の味

文化庁
女子栄養大学出版部


このアイテムの詳細を見る

■17日、弘前大学は私費留学生に対し特別教育助成金
■県漁連と、むつ湾漁業振興会はホタテ養殖「山本護太郎賞」を創設
■18日、青森地裁弘前支部は虚偽有印公文書作成で起訴されいた、岩崎村元村長
 に懲役一年六月、執行猶予四年の有罪判決
■18日、青森市文化会館でポーランド国立ワルシャワ室内歌劇場オペラ「魔笛」

■18日、食品スーパーマーケットのユニバース(八戸市)が東証から第一部銘柄指定
 の承認
■18日、五所川原市で新形質米を使った料理の試食会
■18日、三沢市の水道管工事現場で水道管破裂し道路が冠水
■18日、鯵ヶ沢暑はハタハタ約160キロを不法投棄したとして2人の男を摘発
これが本当のハタハタ迷惑と新聞にあった
■19日、青森市の立体駐車場内で38歳の男性が首を切りつけられ現金奪われる

■19日、上記の事件は虚偽申告であることが判明
■19日、県ろうあ協会が教育委員会に対し新たな特別支援学校の制度下でも「聾
 (ろう)学校」の名称を継続を要望
■本年度の教員採用試験で問題・解答に誤り
■2003年に国保黒石病院で起きた医療事故訴訟で和解が成立
■破綻した柿本石油が発行した前売り灯油券、プリペイドカードの未使用額は総額
 約2億円

■県立中央病院は悪質な医療費滞納者13人について、青森簡易裁判所に支払い
 督促の申し立て
■19日、八戸市でドクターヘリのヘリポート建設に着手
■19日、弘前大学で窓ガラスが割れ5万円盗難
■19日、東通村で「まさかり半島『そば』フォーラム」
■全国高校対抗ボウリング選手権女子の部で青森工業高校が初優勝

■本県の2008年産水稲の市町村別収穫量で藤崎町が1位
■三沢署が米軍三沢基地関係者らにスタッドレスタイヤの着用呼び掛け
■20日、県立美術館でダンス作品「ダンス・アレコ青森Lab'♯2」
■20日、弘前市でカラス対策フォーラム
■20日、米軍三沢基地内をバスで巡る「ホリディ・ライト・ツアー」

■20~25日、八戸市でペットボトルで光る風車
■20日、県営浅虫水族館に和歌山からオスのバンドウイルカ2頭が搬送
■20日、横浜町で「ばっちゃの郷土料理試食会」
■20日、むつ小川原港から南南東に約8.3キロの海上で、えい航していたコンクリー
 ト製の浮桟橋が水没
■20日、大鰐温泉スキー場でスキー場開き(積雪ゼロセンチ)

■県内企業の9割がIT活用
■青森市が来年9月から税金や保育料の新たな未納者に対し、電話で納付をうなが
 す民間のコールセンターを設置
緊張感の無い青森市は障害者雇用拡大にも繋げてくださいよ
■21日、東京でタクシー強盗をした38歳男が青森で自首
■21日、青森市で第五十六回クリスマスこども大会
■21日、北限のサルの生息実態調査が始まる

■21日、五所川原市で「スコップ三味線」の第二回世界大会
■21日、県動物愛護センターでワンちゃんと聴くクリスマスコンサート

東奥日報、NHK青森放送