6月29日~7月5日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ
■29日、八戸港第3魚市場に今漁期初めてアカイカの水揚げ
■29日、野辺地西高校グラウンドにクマ出没
■県立中央病院に来年1月から糖尿病センター(仮称)を開設
■29日、五所川原市の立佞武多の館で面に墨を入れる「書き割り」作業
■29日、米軍三沢基地所属のF16戦闘機10機が、海上自衛隊八戸航空基
地に緊急着陸
■29日、県が腸炎ビブリオ食中毒警報を発令
■7月1日、県は各地の保健所に開設している新型インフルエンザ相談窓口の
相談体制を縮小
■29日、酒気帯び運転した米軍人妻に罰金40万
■29日、八戸港と東京港、横浜港、川崎港の港湾管理者と協定を締結
■NPO法人「生活改善サポートセンター」が弁護士法で禁止された非弁行為の
疑い
■5月に県内で5人以上の解雇者を出した県内事業所数は24件で解雇者数は
448人
■巨人の坂本(光星学院出)が2度目のオールスター出場
■29日、チェコで開かれる「第2回INAS-FIDグローバル競技大会」に出場する
八戸市の田中陽如さんが三村申吾知事を表敬訪問
■本県の5月の有効求人倍率0.26倍で4カ月連続の全国最下位
■30日、青い海公園内「ねぶたラッセランド」に「ねぶたガイド本部」の開所式
■30日、青森労働局が東北新幹線・新青森駅工事現場で安全パトロール
■三村申吾知事の2008年の所得総額は1459万円
■30日、弘前市のリンゴ畑で農薬散布中にロータリー車が横転し、運転してい
た男性が車の下敷きになり死亡
■写真フリーペーパー「少女図鑑」が東北で初めて、青森市で8月にも創刊
■30日、禁固2年、執行猶予3年の有罪判決を受けた八戸市営バス運転手を
停職6カ月
■30日、青森市の「北日本新エネルギー研究センター」で開所式
■八戸魚市場の2008年度決算が1288万円の損失となり10年ぶりの赤字
■今月弘前で県内初被害者参加裁判
■むつ総合病院は2008年度末で不良債務55億円を解消
■30日、生コンクリート製造販売の北日本レミコン(青森市)が青森地裁に破
産手続き開始の申し立てをする準備
■県内路線価が11年連続ダウン
■7月1日、県内河川のアユ釣りが解禁
■県は国の自殺対策緊急強化基金を活用し、演劇やテレビコマーシャルを通じ
た自殺予防対策に乗り出す
■1日、津軽鉄道が七夕列車の運行を開始
■1日、ごしょがわら市、木造町の両農協が合併し「ごしょつがる農協」が発足
■大型ねぶたの色付け作業が始まる
■6月の県内企業倒産件数は12件(前月比3件増)で、負債総額は28億7千万
円(同4億2千万円増)
■1日、青森市内の母と植物状態の娘が歯の治療で麻酔注射を受けた際、「ア
ナフィラキシーショック」を起こし、植物状態になったのは適切な処置を怠ったの
が原因として、約1億4300万円の損害賠償を求める訴訟
■六ケ所六ヶ所再処理工場に搬入した使用済み核燃料搬入が3千トン突破
■1日、十和田市が十和田市企業交流会を設立
■1日、六戸町でアパート駐車場にオタマジャクシ約40匹の死骸
■弘前大学の2008年度総人件費は152億4800万円
■マイケル・ジャクソンのCD・DVDが県内でも品切れ続出
■青森市でカシスの収穫始まる
■弘前市が地域販売促進へ支援事業
■2日、第31回「サントリー地域文化賞」に大鰐町の「雪の大食卓会」
■青森ねぶた観覧席が売れてません
■2日、市民団体「核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団」が国に低レベル放射性
廃棄物埋設センターの事業許可取り消しを求めた訴訟で最高裁は原告の上告
を退ける
■2日、営業を休止していた岡田書店(青森市)が破産手続き開始
■2日、国土交通省東北運輸局が大間-函館間の航路存続への調査計画を認
定
■北八甲田登山シーズン本番
■2日、県内40市町村合わせて95%の世帯に定額給付金支給
■2日、青森市の岸壁で釣りをしていた男性が本県ではあまり見られない「ヒ
シガニ」を釣上げる
■2日、五所川原市の津軽金山焼窯場で2009年世界薪窯大会
■2日、日本原燃の兒島伊佐美社長が十和田市内の病院に救急車で搬送され
入院
■2日、県消防学校で消防救助技術県大会
■3日、青森市議会はJR青森駅への市役所機能の一部移転可能性調査費700万
円を全額撤回する補正予算案を可決
■3日、青森市内のホテルで外国語指導助手として活躍してきた外国人青年の
送別会
■県内の水浴場22カ所の水質調査結果で、全ての浴場が遊泳可能で、うち12カ所
が水質が良好な「適」
■3日、鯵ヶ沢町で本年産スイカ約400個を県内市場へ初出荷
■3~5日、県営スケート場でRAB青森放送主催の「全国うまいもの祭り」
■七戸町のコンビニで購入した弁当を食べた男性8人から黄色ブドウ球菌を検出
■「弘前ねぷた」のポスター完成
■あおもり信用金庫の職員二人が3000万円超着服し懲戒解雇処分
■弘前市の酒造会社がケーキなどに合う日本酒「パティスリー酒」を製造
■南部町産さくらんぼ「佐藤錦」が空前の高値
■4日、太宰治生誕100年記念公演「津軽」の初げいこ
■4日、八戸市で「愛B(アイビー)リーグ」(B級ご当地グルメでまちおこし団体
連絡協議会)初会合
■4日、県営浅虫水族館でイベント「水族館に泊まろう」
■4日、青森競輪場で競輪の第18回寛仁親王牌(GI)が開幕
■4日、下北の観光地を巡る「ぐるりんしもきた観光ルートバス」の運行開始
■5日、県民福祉プラザで第30回全国少年少女囲碁大会県予選
■5日、第18回AOMORIマラソン
■5日、大間町出身の三遊亭大楽さんが、むつ市で真打ち昇進落語会
■弘前市のNPO法人ECOリパブリック白神がエコポイントと交換できる白神山地
の旅行ツアーを開発
東奥日報、NHK青森放送
■29日、八戸港第3魚市場に今漁期初めてアカイカの水揚げ
■29日、野辺地西高校グラウンドにクマ出没
■県立中央病院に来年1月から糖尿病センター(仮称)を開設
■29日、五所川原市の立佞武多の館で面に墨を入れる「書き割り」作業
■29日、米軍三沢基地所属のF16戦闘機10機が、海上自衛隊八戸航空基
地に緊急着陸
■29日、県が腸炎ビブリオ食中毒警報を発令
■7月1日、県は各地の保健所に開設している新型インフルエンザ相談窓口の
相談体制を縮小
■29日、酒気帯び運転した米軍人妻に罰金40万
■29日、八戸港と東京港、横浜港、川崎港の港湾管理者と協定を締結
■NPO法人「生活改善サポートセンター」が弁護士法で禁止された非弁行為の
疑い
■5月に県内で5人以上の解雇者を出した県内事業所数は24件で解雇者数は
448人
■巨人の坂本(光星学院出)が2度目のオールスター出場
■29日、チェコで開かれる「第2回INAS-FIDグローバル競技大会」に出場する
八戸市の田中陽如さんが三村申吾知事を表敬訪問
■本県の5月の有効求人倍率0.26倍で4カ月連続の全国最下位
■30日、青い海公園内「ねぶたラッセランド」に「ねぶたガイド本部」の開所式
■30日、青森労働局が東北新幹線・新青森駅工事現場で安全パトロール
■三村申吾知事の2008年の所得総額は1459万円
■30日、弘前市のリンゴ畑で農薬散布中にロータリー車が横転し、運転してい
た男性が車の下敷きになり死亡
■写真フリーペーパー「少女図鑑」が東北で初めて、青森市で8月にも創刊
■30日、禁固2年、執行猶予3年の有罪判決を受けた八戸市営バス運転手を
停職6カ月
■30日、青森市の「北日本新エネルギー研究センター」で開所式
■八戸魚市場の2008年度決算が1288万円の損失となり10年ぶりの赤字
■今月弘前で県内初被害者参加裁判
■むつ総合病院は2008年度末で不良債務55億円を解消
■30日、生コンクリート製造販売の北日本レミコン(青森市)が青森地裁に破
産手続き開始の申し立てをする準備
■県内路線価が11年連続ダウン
■7月1日、県内河川のアユ釣りが解禁
■県は国の自殺対策緊急強化基金を活用し、演劇やテレビコマーシャルを通じ
た自殺予防対策に乗り出す
■1日、津軽鉄道が七夕列車の運行を開始
■1日、ごしょがわら市、木造町の両農協が合併し「ごしょつがる農協」が発足
■大型ねぶたの色付け作業が始まる
■6月の県内企業倒産件数は12件(前月比3件増)で、負債総額は28億7千万
円(同4億2千万円増)
■1日、青森市内の母と植物状態の娘が歯の治療で麻酔注射を受けた際、「ア
ナフィラキシーショック」を起こし、植物状態になったのは適切な処置を怠ったの
が原因として、約1億4300万円の損害賠償を求める訴訟
■六ケ所六ヶ所再処理工場に搬入した使用済み核燃料搬入が3千トン突破
■1日、十和田市が十和田市企業交流会を設立
■1日、六戸町でアパート駐車場にオタマジャクシ約40匹の死骸
■弘前大学の2008年度総人件費は152億4800万円
■マイケル・ジャクソンのCD・DVDが県内でも品切れ続出
ビデオ・グレイテスト・ヒッツ~ヒストリー [DVD] Sony Music Direct このアイテムの詳細を見る |
■青森市でカシスの収穫始まる
■弘前市が地域販売促進へ支援事業
■2日、第31回「サントリー地域文化賞」に大鰐町の「雪の大食卓会」
■青森ねぶた観覧席が売れてません
■2日、市民団体「核燃サイクル阻止1万人訴訟原告団」が国に低レベル放射性
廃棄物埋設センターの事業許可取り消しを求めた訴訟で最高裁は原告の上告
を退ける
■2日、営業を休止していた岡田書店(青森市)が破産手続き開始
■2日、国土交通省東北運輸局が大間-函館間の航路存続への調査計画を認
定
■北八甲田登山シーズン本番
■2日、県内40市町村合わせて95%の世帯に定額給付金支給
■2日、青森市の岸壁で釣りをしていた男性が本県ではあまり見られない「ヒ
シガニ」を釣上げる
■2日、五所川原市の津軽金山焼窯場で2009年世界薪窯大会
■2日、日本原燃の兒島伊佐美社長が十和田市内の病院に救急車で搬送され
入院
■2日、県消防学校で消防救助技術県大会
■3日、青森市議会はJR青森駅への市役所機能の一部移転可能性調査費700万
円を全額撤回する補正予算案を可決
■3日、青森市内のホテルで外国語指導助手として活躍してきた外国人青年の
送別会
■県内の水浴場22カ所の水質調査結果で、全ての浴場が遊泳可能で、うち12カ所
が水質が良好な「適」
■3日、鯵ヶ沢町で本年産スイカ約400個を県内市場へ初出荷
■3~5日、県営スケート場でRAB青森放送主催の「全国うまいもの祭り」
■七戸町のコンビニで購入した弁当を食べた男性8人から黄色ブドウ球菌を検出
■「弘前ねぷた」のポスター完成
■あおもり信用金庫の職員二人が3000万円超着服し懲戒解雇処分
■弘前市の酒造会社がケーキなどに合う日本酒「パティスリー酒」を製造
■南部町産さくらんぼ「佐藤錦」が空前の高値
■4日、太宰治生誕100年記念公演「津軽」の初げいこ
■4日、八戸市で「愛B(アイビー)リーグ」(B級ご当地グルメでまちおこし団体
連絡協議会)初会合
■4日、県営浅虫水族館でイベント「水族館に泊まろう」
■4日、青森競輪場で競輪の第18回寛仁親王牌(GI)が開幕
■4日、下北の観光地を巡る「ぐるりんしもきた観光ルートバス」の運行開始
■5日、県民福祉プラザで第30回全国少年少女囲碁大会県予選
■5日、第18回AOMORIマラソン
■5日、大間町出身の三遊亭大楽さんが、むつ市で真打ち昇進落語会
■弘前市のNPO法人ECOリパブリック白神がエコポイントと交換できる白神山地
の旅行ツアーを開発
東奥日報、NHK青森放送