バウム三連投になり、甘いものが苦手な方、すみません~
でも、このバウムだけは、ひとまず紹介させてください!
バウムのイベントの開幕を飾ったのは、石川県珠洲市にある
「メルヘン日進堂」 さんの バウムトロフィー

この店の壷型に焼いたバウムがとても有名なので、そういった創作バウム専門の店かと思っていたのですが、今回初めて食べてみて、メチャメチャ私好みの味わいのバウムをつくるお菓子屋さんということがわかりました。
このバウムの高さは、本当にどれくらいあったんでしょう?
測っていませんが、60cmは超えていたと思います。

みっちりと詰まったバウムの硬めの質感・・・、ホント、これは超好み

バウムトロフィーは10,500円で注文できるようですが(高さは27cmほど)、今回のこのスペシャルなトロフィーは、次に紹介する新バウムの名称募集で採用された方(今回のイベントの主催者)の勝利賞品でした
貴重なバウムをありがとうございました!

ということで、その新商品がこちらです。

「能登の里山 大地の虹」 メルヘン日進堂

野菜を練り込んだ5色5層のバウムで、
地元野菜の能登大納言小豆、大浜大豆、ほうれん草、えびす南瓜、紫いもを使用し、色素や膨張剤、保存料などの添加物は一切使っていません。
ナチュラルでやさしい味わいのバウムでした。

同じメルヘンで、上の「大地の虹」とそっくりなのが、

愛の「リーベンバウム」
ブルーベリー、リンゴ、マンゴー、パッションフルーツ、イチゴと、こちらはフルーツが使われています。
食紅などは使われていますが、膨張剤、保存料は不使用です。
メルヘンらしいみっちりした食感にフルーティさが加わり、これも実に美味しかった~


メルヘン日進堂では他にも、さまざまなフレーバーのバウムがあり、今回は以下の4つもたっぷりと堪能させていただきました。


チーズ 酒 (酒かすの風味)


黒ゴマ(見たまま、ゴマです) キャラメル
どれも、ちゃんと、その素材の味がしっかりするのが嬉しいですね。
本当にごちそうさまでした


でも、このバウムだけは、ひとまず紹介させてください!
バウムのイベントの開幕を飾ったのは、石川県珠洲市にある
「メルヘン日進堂」 さんの バウムトロフィー


この店の壷型に焼いたバウムがとても有名なので、そういった創作バウム専門の店かと思っていたのですが、今回初めて食べてみて、メチャメチャ私好みの味わいのバウムをつくるお菓子屋さんということがわかりました。
このバウムの高さは、本当にどれくらいあったんでしょう?
測っていませんが、60cmは超えていたと思います。

みっちりと詰まったバウムの硬めの質感・・・、ホント、これは超好み


バウムトロフィーは10,500円で注文できるようですが(高さは27cmほど)、今回のこのスペシャルなトロフィーは、次に紹介する新バウムの名称募集で採用された方(今回のイベントの主催者)の勝利賞品でした

貴重なバウムをありがとうございました!

ということで、その新商品がこちらです。


「能登の里山 大地の虹」 メルヘン日進堂

野菜を練り込んだ5色5層のバウムで、
地元野菜の能登大納言小豆、大浜大豆、ほうれん草、えびす南瓜、紫いもを使用し、色素や膨張剤、保存料などの添加物は一切使っていません。
ナチュラルでやさしい味わいのバウムでした。

同じメルヘンで、上の「大地の虹」とそっくりなのが、

愛の「リーベンバウム」

ブルーベリー、リンゴ、マンゴー、パッションフルーツ、イチゴと、こちらはフルーツが使われています。
食紅などは使われていますが、膨張剤、保存料は不使用です。
メルヘンらしいみっちりした食感にフルーティさが加わり、これも実に美味しかった~



メルヘン日進堂では他にも、さまざまなフレーバーのバウムがあり、今回は以下の4つもたっぷりと堪能させていただきました。


チーズ 酒 (酒かすの風味)


黒ゴマ(見たまま、ゴマです) キャラメル
どれも、ちゃんと、その素材の味がしっかりするのが嬉しいですね。
本当にごちそうさまでした

