LOVE ROSE 懇親会 に私が持参したロゼワインは こちら。

ZWEIGELT ROSE Schloss Wiefersdorf 2011 Hofkellerei des Fursten von Liechtnstein
リヒテンシュタイン公国の元首である リヒテンシュタイン候がオーストリアに所有する畑 の
黒ブドウ ツヴァイゲルト種からつくられたロゼワインです。

産地は ヴァインフィアテル、アルコール度数は12.5%
淡い桜色が可憐です。
軽やかな果実味がフレッシュで、酸がキリリとし、スッキリとした辛口。
オーストリア原産の黒ブドウ品種ツヴァイゲルトの少々野性的な果実味をほのかに見せながらも、エレガントなタッチに仕上がっています。味わいとしては白ワイン寄り。
幅広いシチュエーション、料理に合うと思いますが、個人的には、まだ明るいうちから、何かをつまみ、おしゃべりしながら楽しみたいかしら。水炊きの鍋などにも良さそうですね。
現在、“スモール・ハピネス” を展開中の銀座三越、新宿伊勢丹で期間限定で購入可(2100円)
※白ワイン(グリューナーフェルトリナー)や赤ワイン(ツヴァイゲルト)もあります。
(輸入元:デシーマジャパン株式会社)


ZWEIGELT ROSE Schloss Wiefersdorf 2011 Hofkellerei des Fursten von Liechtnstein
リヒテンシュタイン公国の元首である リヒテンシュタイン候がオーストリアに所有する畑 の
黒ブドウ ツヴァイゲルト種からつくられたロゼワインです。

産地は ヴァインフィアテル、アルコール度数は12.5%
淡い桜色が可憐です。
軽やかな果実味がフレッシュで、酸がキリリとし、スッキリとした辛口。
オーストリア原産の黒ブドウ品種ツヴァイゲルトの少々野性的な果実味をほのかに見せながらも、エレガントなタッチに仕上がっています。味わいとしては白ワイン寄り。
幅広いシチュエーション、料理に合うと思いますが、個人的には、まだ明るいうちから、何かをつまみ、おしゃべりしながら楽しみたいかしら。水炊きの鍋などにも良さそうですね。
現在、“スモール・ハピネス” を展開中の銀座三越、新宿伊勢丹で期間限定で購入可(2100円)
※白ワイン(グリューナーフェルトリナー)や赤ワイン(ツヴァイゲルト)もあります。
(輸入元:デシーマジャパン株式会社)
