ワインな ささやき

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

座りっぱなしでゴワゴワになったお尻に「ニ〇ア」が効果あり?

2020-11-15 21:28:51 | 美容&健康

今回は「お尻」に関する話です

 

コロナで外出が減り、家の中で過ごす時間が増え、私の場合は、PCの前の椅子にかなり長時間座っています。

 

家の母も、ずっと座っている時間が長くなったせいで、寝たきりでもないのに「床ずれ」のような傷が尾てい骨周辺に出てしまいました。

傷がジュクジュクして、これはまずいのでは?と、薬局の薬剤師さんに相談して市販薬を買おうとするも、病院に行くことを勧められました。

はい、私もそうした方がいいのは重々わかっていますが、家の近所にある病院の皮膚科は非常に混んでいるので、連れて行くのも一苦労なんです。

とりあえず、薬剤師さん推薦のステロイド入りの塗り薬を買い(1000円以下)、1週間ほど塗ったら、だいぶ良くなってきました。

でも、ステロイド入りの薬を塗り続けるのは気になったので、別の非ステロイドの塗り薬を買い(これも薬剤師さん推薦、1000円以下)、今はそれを根気よく塗っているところです。

おかげさまで、かさぶたができ、それが自然に取れるのを待っているところです。

 

座っている時間が長くなると、お尻の皮膚に色々なトラブルが出がちですので、高齢者などは家族が注意してあげるといいですね。

 

 

そして、ここからは私の話です。

母のお尻の皮膚トラブルでワタワタしていましたが、ふと自分は?と振り返ってみると、私のお尻の皮膚もゴワついているじゃないですか!

特にひどいのが、やはり尾てい骨周辺で、表面はゴワゴワ&ガビガビで、色素の沈着もあります。

これはひどい…

 

日頃から、入浴後にはボディーローションを塗っていますが、それじゃ全然足りないほどダメージを受けていたようです。

ネットでよさげなボディケア商品を探してみましたが、ピンとくるものがありません。

 

が、家にある白いクリーム「ニベア」に保湿&美白効果あり?というのを見つけました。

そういえば、ニベアは、数万円もする高級美とクリームと成分がよく似ている、という話があります。

保湿効果は信用できそうですが、美白はどうなんでしょう?

保湿効果で皮膚の新陳代謝が促進され、皮膚のターンオーバー効果で白くなったように見える、というのが真相らしいのですが…

 

とにかくも、ニベアは家にありましたので、入浴後に塗っていたところ、あれほどガビガビしていた皮膚が、1カ月後にはなめらかになりました

よって、ニベアには、肌のごわつきを改善する効果はあると思います。

もちろん、効果には個人差があると思いますが。

 

美白効果はどうでしょう?

実は、入浴後にニベアを塗り続けてしばらくした頃、お尻と太ももの境界線のたるみ&黒ずみも見つけてしまいました。。。

お尻の皮膚の黒ずみも、座りすぎが原因のようです。

 

それ以来、この境界線部分にもニベアをすりこむようにしていて、2週間ほどたちますが、美白効果は今のところ見られません。

幸い、家にはニベアはたっぷりあり、価格も安いですから、惜しみなく使えます。

たるみの方はヒップアップの体操やストレッチをするしかありませんが、黒ずみの方に効果が出るかどうか、もうしばらく使ってみようと思います。

 

保湿効果の方は期待できそうですから、お高いボディケア専用クリームを買おうか悩んでいる方は、家にあるニベアを、ま1カ月くらい使ってみてはいかがでしょうか?

 

 

ニベアは、季節限定でかわいいデザインの缶が販売されることがあります。

私が愛用しているのは、何年か前のデザイン缶(右)です。

このデザインが気に入っているので、新しいのを買っても、フタだけは今もこれを使っています

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする