3が日が過ぎ、スーパーのチラシ広告には、早々と「恵方巻」予約が載っていました!
日本では、二十四節気やそれ以外の雑節の際に特別なことをしたり特定のものを食べたりすることがありますが、スーパーのチラシ広告でそれらを知ることが多いかも(笑)
元日が過ぎると、「年明けうどん」、「三日とろろ」の言葉が出てきますが、このふたつは節気でも雑節でもなく、言い伝え?
家庭によっても違うと思いますが、我が家はあまりこうしたことにこだわりがありません。
今年、「三日とろろ」は、ちょうどスーパーで長芋を見かけたので、せっかくだからと、3日にとろろ汁を作ってみました。
すりおろした長芋に出汁を加えただけの簡単なものです。
このとろろ汁を食べていたら、その途中で唇の横と舌先がかゆくなってきました!
長芋にはチクチクする刺激の酵素があり、私はチクチクに弱い体質なんです。
パイナップルのチクチクも苦手です。
かゆくならない時もあるので、こればっかりは運ですね。
口の周辺を洗い、歯磨きもして、数時間したらチクチクはなくなりました。
次は1月7日の七草がゆ。
これはスルーし、1月11日の鏡開きは、まだたくさん残っているお餅と小豆でお汁粉は作ろうと思います。
お汁粉は私が食べたいから(笑)
その前に、今年は「小寒」が1月6日だそうです。
「大寒」が1月20日。
1年でもっとも寒い季節となりますが、地震で避難生活をされている方たちには堪えることでしょう。
避難所で一番困っているのは寒さ、という声をニュースで聞きました。
毛布や暖房だけでなく、温かい食べ物も嬉しいでしょう。
こうなると、暖冬で暖かい日が続くのも、今年に限ってはありがたいかもしれないですね。