クロフトベーカリーの久保田シェフ!お会いしたことないけどありえない神対応
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/24/e68a69abff6d8b072e47c00439156669.jpg?1698282559)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b2/90da5119f56aa263682f3afe2bf42f90.jpg?1698282848)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/86/a48dcf51fefadfe0ad927a6fdb9cefee.jpg?1698282954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/24/83b1ba3e52bc32909715f82ad7cded12.jpg?1698282967)
同じ生地でさつまいもペースト巻き込んだぱん![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a3/682dc29d4180685a9d35f60ab8088cb8.jpg?1698282987)
お友達からはしっとりしてて![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b6/1871a73add65b858b2d1c35f7df351db.jpg?1698283047)
べったりペースト塗ってしまったけど
今朝はずっとスランプぎみのフランスパンがよいかんじ。
。
先日のノルディックナッツブレッドと
サワーベーグルについて
食べ頃をうかがってみた。
ノルディックナッツブレッドは、常温で翌日までに食べ切ることをオススメします。うまいバランスのナッツや種子ですと、あまり油分はベタベタしてきませんが、気温が高かったり、やはり時間が経ってくると掴んでいた油分が離れて滲んできます。2日以上するとオリーブオイルの酸化も考えられるので、2日まで。それ以上のぶんはスライスして冷凍保存がおススメです。解凍は自然解凍でお願いします。トーストしてしまうと油分が滲み、せっかくの成分を摂取できなくなってしまいます。
ベーグルは、イーストに比べてパンのPHが下がっているためカビなどが入りこみづらくなっているはずです。また、水分量もよくあるベーグルよりも多いため、しっとりが長くつづきます。ただ、ポーションのサイズは100g前後と小さいのでやはり外の環境によっては、特にこれからの乾燥する季節では硬くなりやすいのは否めません。食べ頃は焼いた当日か、乾燥を防ぐカバーをして翌日まで。それ以上もたす場合は冷凍保存してください。提案したように大きく焼くと日持ちもして袋に入れれば5日くらいは持つはずです。ぜひ種を手にした際はトライしてみてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/24/e68a69abff6d8b072e47c00439156669.jpg?1698282559)
先日焼いたサワードウベーグルは
目からウロコのベーグル!そして美味しすぎる。
お友達からも今まで食べた中で一番美味しいベーグルだった!と。
嬉しすぎる感想もらいましたー。
シェフにアレンジしたことを伝えてお伺いしてるのにアレンジ当たり前、再現力素晴らしいって👍🏻
神対応すぎる。。。いっぺんに大ファンになりました。
江口シェフのコネないチョコパン
パンというよりパウンドケーキ寄り。
これはこれで良いけどパンではないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b2/90da5119f56aa263682f3afe2bf42f90.jpg?1698282848)
バターロール春よこいで2度目。
こねるの難しい( ˘•ω•˘ )
最終発酵も不足してしまった💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/86/a48dcf51fefadfe0ad927a6fdb9cefee.jpg?1698282954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/24/83b1ba3e52bc32909715f82ad7cded12.jpg?1698282967)
同じ生地でさつまいもペースト巻き込んだぱん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a3/682dc29d4180685a9d35f60ab8088cb8.jpg?1698282987)
お友達からはしっとりしてて
甘すぎず美味しかったとコメント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b6/1871a73add65b858b2d1c35f7df351db.jpg?1698283047)
べったりペースト塗ってしまったけど
折り込みの方が好きかも。
またチャレンジしよー。
今朝はずっとスランプぎみのフランスパンがよいかんじ。
やっぱり最終発酵をしっかり取ると良い気がする。