おいしいもの大好き!

パンをメインに我が家の手作りのいろいろを紹介します^^ 

フーディストアワード2024かつお部門

2024年10月10日 | レシピ
フーディストアワード2024
お題が遅くてメールに催促されてた( ̄▽ ̄;)
バナーから
貼れないしこういう何回もトライアンドエラーで報われないのは悲し過ぎ。けど頭の体操の機会と思ってガンバってみたがやはり出来なかった笑

<a href="https://foodist-service.jp/park/tieups/sp/f240823a" target="_blank">フーディストアワード2024☆レシピコンテスト【PR】</a>

さて今回のお題はかつお節の使用シーン広がるアイデアレシピ

気軽にかつお節ってて。。
お好み焼きと冷やこっこには必須だけど
それ以外に使わない我が家。
けどかつお節も新鮮さが命
あけたばかりのフワフワかつお節!いいですねー。
レシピ2人分
きゅうり1本
塩少々
にんべんやわらかソフト節適量
醤油適量
つくりかた
①キュウリは輪切りにし塩をまぶし
少したったら軽く水気を絞る
②小皿にこんもりもって
かつお節適量と
醤油を少しだけたらす


お酒のおつまみがあっという間にできあがり。
うち的には初めての組み合わせだけどアイデア?といえるのか?
けどこちらこかつお節のフワッとしたこんもり感だけでなんか贅沢な一品に。
きっと料理のアイデアってこんなところから始まるんだと思う。
#PR
#にんべん
#やわらかソフト削り
#フーディストアワード2024
#フーディスト



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりヽ(*'▽'*)ノ

2024年10月06日 | たのまれパン
久しぶりにRF1のお惣菜!娘も最近はしっかり野菜も食べられるように。しっかりは盛ったかも笑
けどとりあえずチャレンジの精神、偏食の凄まじい幼少期の頃を考えたらこんな明るい未来がくるとは!
今育児奮闘中の若ママたちに安心して下さいと全力で伝えたい笑

今週はひょんなところからパン作ってほしいのオーダーが!
大人5人子ども2人の大家族。いくらでも消費出来る!とのプレッシャー?!

酵母カンパーニュは前々日仕込み 。

クルミカンパーニュと
プレーンカンパーニュ大小


大は置き方まずくてカンパーニュとしてはめちゃくちゃ不格好だったので明太子マヨ+チーズでタルティーヌに。
お友達はしっかり味でおつまみに最強だったとの声。レシピニ180℃3分とありチーズとろける程度の5分ほど焼いてみた。
焼き時間が難しいと話したらリベイクするからなんでもOKと。
なるほど、焼きすぎない方が吉だったみたい。

E65 メイン生地でフランスパンと
クルミと栗渋皮煮



中だね生地でバターロールと食パン

バターロール生地のミニ食パン

1斤中だね+本ゴネキタノカオリ

今日は元職場の方とランチ。
スペイン🇪🇸料理久しぶり。
美味しかった!


魚介たっぷりー



ベリーのアイス美味し


今週もあっという間に終わった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベンジバターロールほか

2024年10月03日 | パン
気がつけば早10月、今年ものこり2か月。
先日しまパン校長からの梨肌指摘をうけてリベンジ。
心当たりは乾燥と焼き上がりのショックの入れ忘れ。



自分ではそこまで見た目よくわからないけどなかの雰囲気は良かった。
同じ生地に
栗の渋皮煮のシロップを煮詰めてローストくるみにからめたのものと渋皮煮を巻き込んでお菓子パン。


先日先週とは違うカレー屋へ。
ナスとキーマカレー。
ナンが全然違って面白い。
あと引いてたべすぎる。



フランスパン焼いたのはお友達へ





クルミ生地に渋皮煮
娘気に入ってくれたみたい。ヌテラとの相性が抜群らしい




同日焼いたフランスパン
職場でもらってもらう


今日はキタノカオリでフランスパン



軽く焼けてた
こちらのイースト使用



新しいもの使うの楽しい、
発酵おそい印象。
味はよくわからん笑


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする