昨日は岩手県の主催で「食」のつどい in もりおか が開催されました。
そして講演とパネルディスカッションは、ネット動画配信で生放送されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c6/f7775a86680c2b609a4ddb365d3fad6b.jpg)
主催者を代表して岩手県盛岡振興局の浅沼康樹局長からご挨拶がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/22/5d9a17682091f99592308f821dd80d15.jpg)
ミシュラン2つ星を獲得されている「分とく山」の野崎洋光総料理長の講演です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f6/179ad2752e9ed63029926c55918b870f.jpg)
山形の予約の取れないレストラン「アル・ケッチャーノ」の奥田政行オーナーシェフの講演です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a6/0f37a8db3676f591d2b7ddab4b1cfda0.jpg)
パネルディスカッションが始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b3/af9fe92baeee05cc30280317d268ac60.jpg)
私も参加させていただきました(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3d/7fe4f711aa693ea94e84b1f633e2e9a6.jpg)
お二方からは様々な観点から岩手の食についてご教授をいただきました。
司会は岩手のアイドルふじポンです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b0/07b739349a9e64158ee9514301d184cb.jpg)
為になるお話をたくさんして頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/97/daf0bac68491330fa5eefcef21013eb1.jpg)
ユーモア溢れる楽しいトークセッションだったので、あっという間に1時間が過ぎました。
野崎洋光総料理長、奥田政行シェフ、ありがとうございました。浅沼康樹局長もご苦労様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/38/a24390906b8dc635d531038aa35faa30.jpg)
今日夕方の岩手めんこいテレビのニュースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a3/590ef239369b854ce1f7c7914a035522.jpg)
地元食材の魅力再発見!と題して「食のつどい in もりおか」の模様が放送されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/21/e2444c615867e176615821d5c05fdffb.jpg)
私も含めて会場にお集まり頂いた皆様全員が、
豊富で美味しい岩手県の食材の素晴らしさを再確認いたしました(^_^)/
小野寺惠のプロフィール
6月の新クラスに加えて新たに7月スタートの新クラス2クラスを募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
そして講演とパネルディスカッションは、ネット動画配信で生放送されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c6/f7775a86680c2b609a4ddb365d3fad6b.jpg)
主催者を代表して岩手県盛岡振興局の浅沼康樹局長からご挨拶がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/22/5d9a17682091f99592308f821dd80d15.jpg)
ミシュラン2つ星を獲得されている「分とく山」の野崎洋光総料理長の講演です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f6/179ad2752e9ed63029926c55918b870f.jpg)
山形の予約の取れないレストラン「アル・ケッチャーノ」の奥田政行オーナーシェフの講演です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a6/0f37a8db3676f591d2b7ddab4b1cfda0.jpg)
パネルディスカッションが始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b3/af9fe92baeee05cc30280317d268ac60.jpg)
私も参加させていただきました(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3d/7fe4f711aa693ea94e84b1f633e2e9a6.jpg)
お二方からは様々な観点から岩手の食についてご教授をいただきました。
司会は岩手のアイドルふじポンです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b0/07b739349a9e64158ee9514301d184cb.jpg)
為になるお話をたくさんして頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/97/daf0bac68491330fa5eefcef21013eb1.jpg)
ユーモア溢れる楽しいトークセッションだったので、あっという間に1時間が過ぎました。
野崎洋光総料理長、奥田政行シェフ、ありがとうございました。浅沼康樹局長もご苦労様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/38/a24390906b8dc635d531038aa35faa30.jpg)
今日夕方の岩手めんこいテレビのニュースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a3/590ef239369b854ce1f7c7914a035522.jpg)
地元食材の魅力再発見!と題して「食のつどい in もりおか」の模様が放送されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/21/e2444c615867e176615821d5c05fdffb.jpg)
私も含めて会場にお集まり頂いた皆様全員が、
豊富で美味しい岩手県の食材の素晴らしさを再確認いたしました(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)