惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

見どころ満載の北東北。カシオペア連邦とは、浄法寺町、一戸町、二戸市、九戸村、軽米町の連合体です。

2016年07月14日 | Weblog
今日はカシオペア連邦と呼ばれる5市町村のうち、二戸市と九戸村に行ってきました。



ようこそ二戸市へ!と迎えてくれるのは、
座敷わらしの宿として全国的に有名な緑風荘の座敷わらし亀麿くんです。
2009年に亀麿くんを祀った祠を残して全焼しましたが、今年の5月に営業を再開しています(^^)




カシオペア連邦の1つ浄法寺町には、瀬戸内寂聴さんが名誉住職の天台寺があります。




おすすめの観光コースの地図が掲載されています。




観光コースの1つに九戸城コースがありました(^^)




九戸城といえば、天下に喧嘩を売った男、戦国武将の九戸政実です。
マンガで読む九戸政実物語は戦国ダンシ九戸政実のHPから無料でダウンロードできたりします。




九戸村の折爪岳では今月の18日まで、神秘の輝きヒメボタル観賞会が行われています(*^_^*)




その折爪岳にはオドデ様の像が建てられている、パワースポットのオドデ様の滝もあります。




大粒の甘くて美味しい紅秀峰という品種のさくらんぼです。




寒暖差が大きく雨量が少ない二戸市、九戸村、軽米町は、さくらんぼ栽培の適地なのです(^_^)b




普通のさくらんぼの1.5倍ぐらいの大きさがあります。
歴史を知ってよし、観光してよし、名物を食べてよし、の北東北です。
ぜひ夏休みに岩手県のカシオペア連邦を観光旅行で訪れてみて下さいね(^_^)/


小野寺惠のプロフィール
6月の新クラスに加えて新たに7月スタートの新クラス2クラスを募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする