昨日日本列島では、九州や中国地方と四国で梅雨明けしました。

ところが明日は梅雨明けした九州や中国地方と四国に短時間の豪雨に注意が必要とのこと...?

これってスコールのことですよね? とうとう日本は熱帯地方になってしまったのかしら(@_@)

ヒマワリの種、カボチャの種、けしの実、オーツ麦、アマニ種、
白ゴマ・黒ゴマ、7種類の穀物の種をたっぷり配合した「プレーリーブレッド」です(^_^)/

サンドウィッチを作るなら、もちもち食感の「イングリッシュマフィン」がお薦めですよ。

黒砂糖の蜜で作る「黒糖かりんとう」と、白砂糖の蜜で作る「白かりんとう」です(*^_^*)

ファミリーコースパート2のレッスン、とろける口溶けの「生キャラメル」です。

専用のケースもあるので、素敵なプレゼントにもなりますよ(ё_ё)
小野寺惠のプロフィール
6月の新クラスに加えて新たに7月スタートの新クラス2クラスを募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

ところが明日は梅雨明けした九州や中国地方と四国に短時間の豪雨に注意が必要とのこと...?

これってスコールのことですよね? とうとう日本は熱帯地方になってしまったのかしら(@_@)

ヒマワリの種、カボチャの種、けしの実、オーツ麦、アマニ種、
白ゴマ・黒ゴマ、7種類の穀物の種をたっぷり配合した「プレーリーブレッド」です(^_^)/

サンドウィッチを作るなら、もちもち食感の「イングリッシュマフィン」がお薦めですよ。

黒砂糖の蜜で作る「黒糖かりんとう」と、白砂糖の蜜で作る「白かりんとう」です(*^_^*)

ファミリーコースパート2のレッスン、とろける口溶けの「生キャラメル」です。

専用のケースもあるので、素敵なプレゼントにもなりますよ(ё_ё)



