スーパーの試食コーナーに差し掛かった時、「コーヒーどうぞ!どーぞ!どーぞ!」ってしつこく声を掛けられましたが、コーヒーを飲むとお腹が緩くなる人間もいるのですよ。それが無視した理由です。
素人が途中から見るとチーム名どっちがどっちなのか全然わからん。
サッカーはユニフォームにチーム名が入ってないし、画面の得点蘭の右左=攻撃方向ではないし、アナウンサーもチーム名言わないし・・・困ったもんだ。
サッカーはユニフォームにチーム名が入ってないし、画面の得点蘭の右左=攻撃方向ではないし、アナウンサーもチーム名言わないし・・・困ったもんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5a/4e89384bb9ad675c1802f868a896948b.jpg)
評価
![5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/5.png)
2006年直木賞受賞作品。
高校の数学教師・石神の隣に住む母娘が自分たちにしつこく付きまとう前夫を殺害した。母親の花岡靖子に密かな恋心を抱いていた石神は持ち前の天才的頭脳で、靖子と娘に迫る警察の捜査をかく乱する。しかし、刑事と親しい間柄の石神の大学同期の物理学者・湯川学が、そのトリックを見破り石神は追い詰められ・・・そして・・・
当然一気読み!いやはや、とんでもないサスペンス!こんなトリックだったとは!!!
さすが理詰めの東野圭吾。面白かった!
しばらく東野詣でが続きそうです。