日本に来ている外国人労働者のうち、技能実習生の扱われ方は結構な問題があります。
借金をして技能実習生として来日した人も多いのですが、労働環境はよくなく、長時間労働に従事している場合も多いです。
また低賃金で働かされることも多いようです。
技能実習生の方も「残業が多い仕事に就いて、ちょっでも多くのお金を稼ぎたい」というニーズがあり、雇用する側はそのニーズに乗っかり、厳しい労働条件を突きつけることもあるようです。
いま、政府は制度の見直しを考え始めました。
せっかく日本にきて仕事に就きたいという外国人労働者を失望させないような制度に改善していくことが望まれます。