恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

ふるさと祭り

2005-11-12 10:19:23 | Weblog

待ちに待った記念館が、明日、オープン
テープカットの瞬間が楽しみです。
市長挨拶・大学教授の記念講演・太鼓・獅子舞などのイベントで盛り上がりそうです

初めて建設中の記念館の写真をUPしたのが、ぼたん雪の降る朝でした
あれから・・何ヶ月経ったのでしょう(?)

明日は絶対に早起きしなくては


注文してあったはちみつ梅干が届きました。
一粒、口に含みましたら・・とろけそうに美味しいのです。

昨夜から降り続いていたも上がり、お日様が眩しいぐらいの良い天気になりました。
家でジッとしているのがもったいない


・・・と、言うことで伊奈富神社に行って来ました。
綺麗に着飾った複数の御家族が参拝して、七五三を祝っていました

どんぐりの実が、沢山落ちていました。
光沢の良い・・大きなものを十数粒拾ってきました

小さな愛らしい花が咲いていました。

話は急に変わりますが・・・

あなごの魚長が三重TVで紹介されていました。
私達の職場にも、魚などの物資を入れてもらってます

[あなご]と言えば、やはり[若松]ですよね~









コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする