![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/df/4d2f9046363a4ff3d747f2a0bb6955db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
きょうは[宝くじの日]なんですね~
そういえば・・・ロト6は、1等が無くて・・・
キャリーオーバーが「確か6億以上」だったと思います。
次回は誰が¥億万長者¥になるのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ab/f81975dc3cb263bf691230da55e31326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
毎年撮りたいと願いながら、鳥のように飛んでいってしまうので・・・
なかなか写す事が出来なかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c3/ee0d0378d6693d2e8ced2cc3f04aaecf.jpg)
今朝の新聞に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
福岡・小倉の「無法松の一生」の特集です。
当時、まだ白黒TVだった頃・・・
我が家も、近所の人達も(無法松の一生を)夢中になって観ていました。
美しい奥さんに一目ぼれした松五郎は、奥さん(良子さん)の子供の父親代わりになって、一生懸命尽くすのです。
「ボン」「ボン」と呼んで、可愛がって世話をする松五郎。
(「ボン」じゃなくて「坊」だったかも?)
それなのに、成長して立派になった「ボン」は、松五郎を煙たがるようになって・・・避けるようになります。
私は、子供心に「ボン」が憎たらしくて仕方なかったのを覚えています。
良子さんも、近所の噂になると言って・・松五郎に冷たくなります。
傷心から酒浸りになった松五郎は、やがて、体を壊して亡くなってしまうのです。
その悲しい場面は、子供心に「はっきりと覚えています」
今でも、そのシーンが目に浮かんできます。
林の中で(松の木に)もたれて眠る松五郎・・・
着物姿の子供達が数人、松五郎の近くを走り去ります。
その時、松五郎の体は地に「崩れるように」倒れこみました。
(幼い頃の記憶なので、間違っているかも知れません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
日本全国の人々が、皆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)