恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

精進懐石料理

2007-07-22 11:39:10 | Weblog
きょうは、高校時代の友人達と「楽しい会食
11時に自宅で待ち合わせて出かけました!

場所は桃林寺
(時々、私が10月桜や薄墨桜を撮りに行く所です)



11時40分頃に到着し、通された部屋から見えるお庭は「まるで京都にいるような」感じ・・・



由緒ある「古き良き」純和風のお部屋には、掛け軸や生け花・装飾品などが綺麗に飾ってあります。



手作りの箸入れには、美しい人形の爪楊枝が付いていました。
(グラスに入っているのは、食前酒ではなく黒豆ジュースです)



とても上品なお料理が、私達の食べるペースに合わせて運ばれてきます♪





ピーマンの中身は「ジャガイモをすりつぶしたものに落花生や野菜を混ぜて蒸したもの」だそうです。



生姜御飯が「とてもさっぱりしていて」美味しかった!



デザートで終わりだと思っていましたら・・・



最後に抹茶が出されました

友人達との楽しい語らいと共に、美味しい懐石料理を味わい・・・
本当に優雅にゆったりと過ごせたひとときでした。

月替わりのお料理も「味わってみたい」と思いました。
(8月はお休みだそうです)

               

その後、近くの[椿大神社]に参拝しました。
そして・・・名物の鶏飯を買って、椿会館でティータイム

暫くお喋りしてから帰路につきました。



お友達から頂きました♪










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする