恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

不安定な天気

2009-07-19 23:57:12 | Weblog
朝7時頃にの空模様だったので、気分良く畑に出ましたが・・すぐにになり「どうしようか」と迷っているうちに

畝を耕してベニアズマ鳴門金時の伸びた苗をカットして(3つの畝に)植えました。
(秋に収穫出来るかどうかは疑問=植える時期が遅いので)「ダメで元々」

その後、落花生の畝や黒豆の畝の草取りをして「スッキリさせました」
そろそろ「終了しよう」と思いながらも「ついでに・・」と、結局・・野菜畑の草取りを全部してしまいました~
その間、何度も雨が降っては止み(お天気雨=狐の嫁入り)急に強い風が吹いたりして、本当に不安定な変な天気だったのです

明日は「花壇の草取りをして、新しい花の種蒔きをしようと思います」
そういえば、明日は『海の日』



作業終了後は、美味しいトマト&アイスで「癒されました」

私が子供の頃、自宅・畑で収穫したトマトは、果肉が少なくて黄緑のゼリー状の酸っぱい種?のような部分が多かったように思います。
今のトマトは、甘くて果肉がいっぱいで・・食べ応えがあります



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする