goo blog サービス終了のお知らせ 

恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

飾り巻き寿司教室に行ってきました

2016-11-30 17:05:33 | Weblog

『ロール巻子先生』の愛弟子『あいじょう巻子先生』の調理講習に参加するために、地元公民館に出かけました

 

午前10時~正午頃まで、クリスマスに因んだ可愛い飾り巻きを作りました(#^^#)

材料は、御飯・伊勢はんぺん・卵焼き・竹輪・チーズ・胡麻・鮭フレーク・海苔・黒胡麻

        

 あいじょう巻子先生が、ゆっくり優しく指導してくださいます♪

 はんぺん、卵焼き、竹輪などを、ひとつずつ小さく切った海苔で巻いて・・・

   

大きな海苔に御飯を敷いて、その上に個々の小さな海苔巻きを並べてから巻きます(#^^#)

        

        巻き終えたら、上手に綺麗にカットします(#^^#)

 

    バンザーイ(#^^#) 完成です ソリでプレゼントを運ぶサンタさん

        初めて作ったにしては、上手でしょうか?(自画自賛)

        

           あいじょう巻子先生の「お手本」

   

 

       

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする