緑には、東京しかない

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

3月の東京スカイツリー:フロア350から北西~北方向(上野駅~南千住駅)

2016年04月09日 06時01分00秒 | スカイツリー・墨田


フロア350より西方向(JR上野駅方向)です。東京駅周辺や港区一帯の高層ビル群と比べると、ここの「城北地域」は高層化がほとんど進んでいません。




JR上野駅一帯をズームで撮影しました。今まで高層化が進んでこなかった上野駅の界隈ですが、東側の浅草口前に真新しい壁面の高層ビルが誕生しています。




上野駅周辺の高層化があまり進まない理由は一体何なのでしょうか。埼玉都民や茨城都民の人たちにとっての基点駅でもあり、オフィスの副都心となってもよさそうな気がします。




リバーピア吾妻橋の高層ビル群の敷地東側に広がっている「吾妻橋地区」の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。このあたりは買い物できる場所も少なく、千葉県船橋市よりも住みづらそうですが、地価はずっと高いのでしょう。




浅草の繁華街の東側を流れている隅田川です。ちょうどアサヒビール東京本社ビルの建物の陰に、「吾妻橋」の赤い道路橋梁が架橋されています。




真下(西側)を見下ろしてみると、東京スカイツリータウンの敷地内の建物群を見通すことができます。東京ソラマチやすみだ水族館などの施設が整備されます。




東京スカイツリータウンに併設されている、東武スカイツリーラインの「とうきょうスカイツリー駅舎」です。以前は「業平橋駅」と呼ばれていました。




JR水道橋駅の北側に建っている「東京ドーム」の真っ白な屋根の施設ですが、見つけるのは簡単です。




フロア350より西北西方向(JR池袋駅方向)です。関東平野の西側に広がっている「関東山地」の稜線群もくっきりと写っています。




JR池袋駅周辺の高層ビル群です。以前は「サンシャインシティ」の2棟しかなかったのですが、この10年程の間に7棟くらいに増えてきました。




上野恩賜公園の緑地帯を撮影しました。緑地帯の北側に建っている「国立博物館」「国立科学博物館」「東京都美術館」「国立西洋美術館」「上野動物園」などの施設群が写っています。




浅草の繁華街の全景を撮影しました。繁華街の中心には「浅草寺」の境内と、南側に伸びる門前町の「仲見世」が整備されていて、それを基軸に繁華街が広がっています。




浅草寺の本堂と宝蔵門、五重塔周辺を撮影しました。この界隈は繁華街の雰囲気はそれほど強くは無く、中低層マンションなどが建ち並んでいます。




東武スカイツリーラインの基点駅である浅草駅舎の周辺です。地下鉄銀座線や浅草線の浅草駅も整備されていて、この辺りが浅草の繁華街の中で最も賑やかな場所となっています。




東武スカイツリーラインの線路北側に広がっている、「隅田公園」の緑地帯と向島一丁目地区の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。




「隅田公園」の緑地帯の全景です。この緑地帯から眺めるスカイツリーの風景も綺麗なのだそうですが、真冬の時期だったので人の気配は全くありませんでした。




とうきょうスカイツリー駅(業平橋駅)の一帯に住んでいる人たちは、東京ソラマチのスーパーなどができる以前は、一体どこで買い物したりしているのでしょうか。




隅田川を渡って、浅草の繁華街まで出かけたりするのでしょうか。イオンモールもスーパーもないのに、よく生活できるなと今まで不思議でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の東京スカイツリー:フロア350から西~北西方向(新宿駅~上野駅)

2016年04月09日 06時00分00秒 | スカイツリー・墨田


フロア350より西方向(JR新宿駅方向)です。広大な関東平野に広がる住宅密集地帯の街並みと、その中央部には西新宿の高層オフィスビル群が林立しているのが見えます。




西新宿の高層オフィスビル群をズームで撮影しました。手前側には、JR水道橋駅や御茶ノ水駅、秋葉原駅周辺の高層オフィスビル群が広がっています。




冠雪の富士山と、丹沢山地の稜線群を撮影しました。雪が多い季節だと丹沢山地の稜線も真っ白になることもあるのですが、今年は暖冬のためか雪はありませんでした。




JR秋葉原駅やJR御茶ノ水駅一帯の高層オフィスビル群をズームで撮影しました。東京駅周辺の高層ビル群ほどの規模はありませんが、100~150メートル前後のビルが20棟ほどは集まっています。




隅田川に架橋されている道路橋梁群を撮影しました。下流側から蔵前橋、厩(うまや)橋、となっています。




厩橋の東岸一帯に広がる「東駒形二丁目地区」の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。




碧く塗装されている駒形橋から東側、東京スカイツリータウン方向へ向かって伸びてくる「浅草通り」を見下ろして撮影しました。この浅草通りの真下には都営浅草線のトンネルが通っています。




浅草通りの「吾妻橋交番前交差点」の一帯を見下ろして撮影しました。この交差点の真下には、都営地下鉄浅草線の本所吾妻橋駅が設置されています。




東京スカイツリータウンの敷地の南西側、浅草通りの「業平一丁目交差点」の一帯を見下ろして撮影しました。東京スカイツリータウンの完成以来、この辺りも賑やかな場所になってきました。




北十間川に架橋されている「東武橋」をズームで撮影しました。橋のそばには、東武伊勢崎線(スカイツリーライン)のとうきょうスカイツリー駅が設置されている事が橋の名前の由来となっています。




東武橋の西側一帯、業平橋三丁目地区と呼ばれている場所を見下ろして撮影しました。中低層マンションや一軒家が建ち並ぶ住宅密集地帯となっています。




浅草通りの「駒形橋東詰交差点」をズームで撮影しました。交差点の真上には、首都高速6号向島線の道路高架橋が通っています。




東京スカイツリータウンの敷地西側に広がる、本所吾妻橋駅の周辺の街並みを撮影しました。




駒形橋の右岸側、台東区の寿地区や駒形地区の街並みを撮影しました。オフィスビル街と中低層マンションなどが混在している街並みとなっています。




浅草通りの南側一帯に広がっている、東駒形地区の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。




吾妻橋の左岸側に広がっている「リバーピア吾妻橋」の高層ビル群を撮影しました。アサヒビール東京本社ビルや墨田区役所、高層タワーマンションなどで構成されています。




かつてこの場所は「旧アサヒビール吾妻橋工場」の広大な敷地が広がっていました。工場が別の場所に移転した後に再開発が始まり、1989年に高層ビル群が完成しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする