
東京ガーデンテラス紀尾井町の敷地北側(麹町地区側)に整備されている入口の全景を撮影しました。元来た道を戻り、赤坂プリンスクラシックハウス方向へ向かいます。

「光の森」内に整備されている遊歩道を引き返していきます。

遊歩道の東側に広がっている原生林風の緑地帯を見渡して撮影しました。

33度越えの真夏日だったので、緑地帯や遊歩道内は人通りは全くありませんでした。

前方に「紀尾井タワー」の高層オフィス棟の低層階部分が見えてきました。

「芽生えの広場」内を通り抜けていきます。

これからどちらへ進もうかと迷ったのですが、赤坂プリンスクラシックハウスの敷地北側にも新しい遊歩道が整備されていたので、そちらを散策していきます。

北東側から「紀尾井タワー」の低層階部分の全景を撮影しました。

緑が生い茂っている赤坂プリンスクラシックハウスの敷地北側の遊歩道を歩いて行きます。

この散策道を進むと、赤坂プリンスクラシックハウスの敷地東側に出るはずです。

敷地東側(諏訪坂側)に整備されている車止めや駐車場前に出てきました。

午前11時過ぎの時間帯でしたが、この辺りも人通りは全くありませんでした。

赤坂プリンスクラシックハウスの正面玄関前に戻ってきました。雲一つない快晴の青空の日を選んで、もう一度来てみたいですね。

「千代田区立麹町中学校」の敷地前から紀尾井タワーの高層オフィス棟の全景を撮影しました。

同じ場所から赤坂プリンスクラシックハウスの全景を撮影しました。千代田区西側の新しい観光スポットが誕生することになりました。

これで開業後の東京ガーデンテラス紀尾井町の散策は終わりです。近いうちに、天気の良い日を選んでもう一度訪れてみたいと思います。
