マダガスカルの帰りに、ついでに1泊するつもりのバンコクの空港閉鎖の
アクシデントで心配掛けたが、12月1日深夜無事帰国した。
息子に駅まで迎えに来てもらい久々の我が家。
みんなに迎えられ、家の中もきれいに片付いて、水槽も掃除してあり、
カワムツやザリガニも元気。草花も元気。
人間様も栄養失調でやせ細りもしていないよう。
荷物をざっと片付け、遅くなったが沸かしてくれていたお風呂に入る。
「いいなあ日本のお風呂」「家族はありがたいなあ」と思う。
この感謝の気持ちをいつまでも・・・
主人も洗たくには慣れたようだ。
・・ということは? 私の存在価値が薄くなった?
旅行は楽しく感動や考えさせられることも多かった。
撮った写真は約3300枚。まだ取り込んでもいない。
さあこれから整理が大変だ。
旅行の様子は今後ボチボチと書いていきたい。
アクシデントで心配掛けたが、12月1日深夜無事帰国した。
息子に駅まで迎えに来てもらい久々の我が家。
みんなに迎えられ、家の中もきれいに片付いて、水槽も掃除してあり、
カワムツやザリガニも元気。草花も元気。
人間様も栄養失調でやせ細りもしていないよう。
荷物をざっと片付け、遅くなったが沸かしてくれていたお風呂に入る。
「いいなあ日本のお風呂」「家族はありがたいなあ」と思う。
この感謝の気持ちをいつまでも・・・
主人も洗たくには慣れたようだ。
・・ということは? 私の存在価値が薄くなった?
旅行は楽しく感動や考えさせられることも多かった。
撮った写真は約3300枚。まだ取り込んでもいない。
さあこれから整理が大変だ。
旅行の様子は今後ボチボチと書いていきたい。