La douce vie

sweetsや美味しいもの,雑貨,映画,art,音楽,本,マンガ,スポーツ観戦,ice show,旅行等ゆるブログです

最近みた映画.30

2011-06-13 | cinema/観劇/舞台
「パコと魔法の絵本」
嫌われ者のオオヌキは病院で眠ると記憶がなくなってしまう少女パコと出会う。パコの記憶に残りたいオオヌキはパコが持っている絵本のお芝居をプレゼントしようと病院内の人々に提案する。
毒々しい色彩感覚。マンガチックな舞台の映画化。舞台感満載。

マイ・ブルーベリー・ナイツ
ノラ・ジョーンズ主演、ウォン・カーウァイ監督作。見てみたかった作品。
愛を失くす人々の物語。
カーウァイ監督の独特の色彩感覚。赤、青、黄色。
ノラの心地よい声。美しすぎて使い勝手が難しいと感じていたジュード・ロウも役柄に溶け込んでいい感じ。
監督の色が全面に出ているところがよかった。

ラブソングができるまで
80年代に人気のあったロックバンドのアレックス。現在は過去の栄光で地方のイベントの仕事をこなしている。
そんな彼に超人気アイドルのコーラから短期間での楽曲提供の依頼を受ける。作詞の才能のないアレックスは観葉植物のメンテナンスに来る女性から歌詞のインスピレーションを受け・・・。
ヒュー・グラントのはじけっぷりがえらいと思う・・・。

アイアムレジェンド
近未来のニューヨーク。抗がん作用のためのウィルスが人々を攻撃的で日光を苦手とする症状を示す。
科学者のロバートは彼らを捕まえ、抗体を作ろうと一人ニューヨークに残る。
なんとなく、終わり方が想像つくなー。ウィル・スミスが好きだからつい見てしまうけど。

プレステージ
恋人を水槽マジックで死なせたことから二人のマジシャンが半生をかけて対立しあう。
映画のストーリーの中で語られているいろいろな言葉が最後の最後に重みをもってくる。