La douce vie

sweetsや美味しいもの,雑貨,映画,art,音楽,本,マンガ,スポーツ観戦,ice show,旅行等ゆるブログです

フィギュアスケート:NHK杯 女子SP

2007-11-30 | figure skathing、ice show
女子SPは見応えがありました!

浅田舞選手
具合が悪かったのと急遽出場が決まって調整が出来ていなかったとのことで本来の彼女の能力を発揮できない演技でした。本人の表情も曇ったままで残念です。全日本までに元気になってもらいたいです。

レピスト選手
カナダのSPで鮮やかな印象を残したレピスト選手。コンビネーションは3-2になったけれど全体的によい印象でした。

武田選手
レースの中にオレンジ色のインナーで動くたびにオレンジ色がぱっと目に入ります。彼女の表情明るいパーソナリティに合ったカラーですね。
ジャンプもよくメリハリのあるダンス、元気なスピンでとてもよいSPでした。

ゲデバニシビリ選手
人気あるなぁ。声援がひときわ大きくなりました。コンビネーション・ジャンプで失敗するものの全体的に躍動感にあふれ、ステップで観客をひっぱっていました。

シズニー選手
今回はジャンプを頑張り!好位置につけました。世界一美しいビールマンといわれていますが、私もお腹がつぶれたビールマンより上半身がしっかり立った状態のビールマンが好きです。

コストナー選手
ジャンプの着氷がひやひやでしたが、思ったより点数が伸びました。
ジャンプの着氷自体はヒヤヒヤですが、あのスピードでジャンプの体勢に入る直前まで微笑を崩さないのは驚きです。
今シーズンこそ頑張ってもらいたいものです。

マイヤー選手
今日の選手の中で一番いい出来だと思いました。中野選手×ロシェト選手は2試合同じでしたが、どちらかはマイヤー選手との組み合わせもみたかったなと思います。

安藤選手
6分間練習で決めたコンビネーションは3-2は回避しましたが、全体的によい印象で滑り終えました。
安藤選手の最後のI字スピンのシットスピンの状態から持ち上げる速さはいつも驚かされるます。

フィギュアスケート:NHK杯 アイスダンス

2007-11-30 | figure skathing、ice show
怒涛のように毎週繰り広げられたグランプリシリーズ。いよいよ最終戦のNHK杯
アイスダンスのオリジナル・ダンス!TVで見るのは世界選手権以来です。楽しかった!!
民族音楽って耳に残ります。バグパイプの音色や打楽器のリズム。。。

カー兄弟はスコットランドの民族衣装のキルトの衣装が本当にステキでした。ツイズルやリフト、ステップのたびに二人!のキルトがふわっと広がるのが新鮮です。演技の後半はよりパワフルになって最後のリフトの下ろし方がちょっと荒々しかったけれど、目をひく素晴らしい演技でした。

ナバーロ・ボメントレは「リューバ」というアフリカン・ミュージックで振付のセンスが素晴らしいな、と感心しました。

注目していたテッサ&モイヤですが、「黒い瞳」の衣装がオリンピック・イヤーのサーシャ・コーエンの衣装そのものといっていいほどそっくりで、私個人的な意見ですが、曲が同じ(アレンジは違うけれど)でも衣装はオリジナリティをもってほしかったな、と思いました。

デロベル・シェーフェルダーは登場から演技に入っていて流石です。ステップが流麗でした。

キル・フェ・ボンの「栗とメイプルのタルト」

2007-11-28 | patisserie / favarite sweets
秋の限定品の「栗とメイプルのタルト」は上にクリームがたっぷり乗っているで、ちょっと迷ったのですが冒険してみました。
クッキー生地の台とクリームの間に栗と木苺のジャムが敷き詰められていてモソモソしているので、クリームが多くてもちょうどよかったです。

フィギュアスケート:ロシア杯 男子

2007-11-26 | figure skathing、ice show
やはり、浅知恵で語ってしまいます。少しづつリハビリです。

アメリカ杯の時に小塚選手のことを「成長期」なんて書いてしまったのは、1年でびっくりするほど大人っぽくなっていたからという理由だけです。(ただ、手足が長く痩身の10代後半から20代前半の選手というのは「成長期」という枠に当てはめてしまいがちな私です。)FSの黒一色の衣装はますます大人っぽく見えます。(そういえば、海外のフィギュアスケートの公式サイトでライサチェック選手のことを「ダースベイダー」と書かれていた。(と思う)ひどい!と思いながらも思わず苦笑。黒が本当に好きなんですね、彼は)
アメリカ杯の時よりジャンプに対する気持ちが強かった印象の小塚選手。最後までスピードが落ちない小塚選手の演技はステキです。GPS2試合の経験を糧に全日本選手権の表彰台を目指して欲しいです。

ベルントソン選手はSPで片方のサスペンダーが取れてしまうアクシデント。ずっと気にしてしまうところが彼らしいおかしさがあって憎めません。

バトル選手はFSを無難にまとめあげてきました。「アララト」を見た中で一番完成された演技だと思いました。2本目の3Aでの転倒はあったけれど、ジャンプが決まればこんなにステキなのに。
ステキといえば、髪型がとてもステキでした。

ウィア選手。SP,FSの安定感とウィア選手の魅力を最大限に生かしたプログラムは今シーズンはウィア選手の年なのかな、と予感させられるようです。昨シーズンまではKISS&CRYで哀しげな彼を見ることが多かったのですが、新しいコーチとのトレーニングの成果が見事に花開きましたね。

ランビエール選手。SPが2Aでもあんなに点数が出るんだ、とキム選手同様びっくりしたのですが、(キム選手もランビエール選手も嫌いなのではありません、好きな選手です)中国杯よりも順調に仕上がってきていますね。

フィギュアスケート:ロシア杯 女子

2007-11-26 | figure skathing、ice show
グランプリシリーズも後半戦。
最近、浅知恵を語りたくてしょうがないような記事が多くて我ながら赤面ものです。
競技なのでフェアな目線で書きたいと思いますが、同時にブログなので好きな選手のことよかったなと思う演技をした選手のことを中心に書いていきたい。という初心に返りたいです。

お分かりかもしれませんが、中野選手はお気に入りの選手の一人です。姉も中野選手を気に入っているようで、時々フィギュアスケートの話をすると中野選手について熱く語ってしまいます。私達姉妹は中野選手の衣装センスも気に入っています。

今回SPで佐藤コーチの指示を聞いている中野選手が手をフェンスに乗せていたのですが、爪に鮮やかなピンクのマニュキアをしていて感心!私だったらパール系のピンク程度しか思いつかないのですが、きれいな水色の衣装にはっとするようなピンクの爪の組み合わせがとても新鮮な驚きでとてもステキでした。
FSの鮮やかなオレンジの衣装の脇にひまわりのような太陽のような金色のデザインがあしらわれた衣装。(彼女は色白なので大抵何色を着ても似合ってしまうのですが)中野選手にしてはインパクトの強い衣装だな、と思っていたのですが、最初のポーズと最後のポーズの手、ドーナッツ・スピンの時にぱっと天に伸ばして開く手はその衣装のデザインと見事にマッチするではないですか!!(そうやって意識してみると、このFSの時は他のプログラムの時とは違い手のひらをぱっと広げて演技をしていますね)
と、ファッションの話はここまでにして、グランプリシリーズを通してカナダとロシアの中野選手とロシェット選手の対決というのは一番見応えがありました。

ロシェット選手が後半に3-3と2A-2Aのジャンプシークエンスを盛り込んできたことに強い意志を感じたし、スケールの大きい曲に飲み込まれず、演じきっていた。改めて素晴らしい選手だと感じました。
ロシェット選手も衣装と髪型のセンスがいつも感心させられます。

中野選手もきれいな3Aでしたね。不十分なジャンプもあったようだけれど、素晴らしい演技でした。最近、海外のフィギュアスケートのサイトに中野選手を形容するのに「エレガントな」という形容詞がつくのも嬉しい限りです。佐藤夫妻コーチが彼女が完成されたシニアの選手となる時にエレガントであって欲しいという願いを込めて作ったEXや基礎練習の日々がきちんと彼女に届いて年々美しさを増していく印象です。
2位以内が確定した時に涙目になる中野選手にGPFとトリノへの熱い思いを見ているようでこちらもうるっときていまいました。

村主選手は調整が上がれば3つ巴の戦いになるのではないか、とも思いましたが、なにはともあれ前回よりも調子があがっているようで何よりです。

コルピ選手は失礼ながら何度か演技をみても美しい顔の印象ばかりが残っていたのですが、素晴らしいSPでした。衣装も横じまのスカートが印象的!

キム・ヨナ選手はなにより別次元の演技をしているなぁ。というのが第一印象。ジャンプの乱れがあってもあれだけの高得点が出るのだからクリーンに滑った時にどこまで点数が伸びるのか、という驚きです。女子のなかでは彼女は新採点のストレスが一番ない選手に思えます。

フィギュアスケート:エリック・ボンパール杯

2007-11-20 | figure skathing、ice show
ブライアン・ジュベールが欠場というショッキングなニュースで幕を開けたフランス杯。
さすが芸術の国、スケートリンクの上から吊るした球体が美しいです。
演技の邪魔になるから必要ない!という意見もありそうですが、ああいう国もあっていいな。

パトリック!
天賦の才の持ち主(私観ですが)というのは本当に運を持っていると思う。
今回は確かに運もあって優勝かもしれない。今後はアップ・ダウンがあるかもしれない。でも、実力が伴わなければ決して優勝などありえない。天才の片鱗を示す大会が今大会なのかもしれない。
グランプリ・ファイナルではフレッシュな旋風を巻き起こしてもらいたいです。

プレオベール選手はジュベール選手の分も頑張って3位!

今年モチベーションが俄然上がっているに違いないと思ったトマシュ・ベルネル選手はNHK杯に期待したいです。

そして女子。
浅田真央選手とキミー・マイズナー選手。二人ともやはり並外れた天賦の才と強運の持ち主だと思う。
オリンピックシーズンにベテラン選手がガチガチになって試合していた中、なんのプレッシャーもなくシニアデビューで実力を発揮していた浅田選手は他の選手からみてなんて怖かったのだろうと思う。
あの頃、荒川選手が「真央ちゃんのように何も恐れないで滑れたら・・・」という言葉の印象が深い。その2年後、本人がそのプレッシャーと闘っている。
しかし、その荒川選手のノーミスなら誰も敵わないような別格の表現力の世界。同じタラソワ氏に薫陶を受け磨き上げられたSPの完成度の高さは他の選手とは別格だと思う。
それにしても真央ちゃんは世界のどこにいっても人気がある。

そして、キミー・マイズナー選手も2年前の世界選手権でがちがちになっていた上位選手を尻目にノープレッシャーで見事優勝。当時はジャンプが強いという印象のみだったけれど、世界女王になりながらもひたむきに表現力の幅を広げつつある彼女も相当な努力家だと思う。
今シーズン二人ともジャンプに元気がない。GPファイナルではベストの演技ができますよう。

ワグナー選手も今年はノープレッシャーのシニアデビューで表彰台に上がってしまった。日本が世界選手権母国開催のモチベーションでGPシリーズを席巻した前シーズンのように近くアメリカでの世界選手権が予定されているからか男女ともアメリカ勢の勢いを感じる。

サラ・マイヤー選手、SPの衣装が風船のようなデザイン?とてもPOPでかわいい。FSの肌襦袢のつけ方のラインがおしゃれだと思った。丸襟よりはTVで見えてしまった時に綺麗に見える。はFSでジャンプミスが続いた。マイヤー選手らしからぬ演技となってしまった。

澤田選手。本来の実力を出し切ることが出来ずに残念だが、スピードのある演技だった。


映画「ノッティングヒルの恋人」

2007-11-16 | cinema/観劇/舞台
秋になるとなぜかみたくなるロマンティック・コメディはいくつかありますが、今回はこの作品

ノッティングヒルで旅行専門の本屋を営むウィリアム(ヒュー・グラント)は冴えない。本屋の経営は厳しく、妻はハリソン・フォード似の男と駆け落ち、今は変人のスパイクが同居人。
ある日、本屋にハリウッド・スターのアナ(ジュリア・ロバーツ)がやってくる。二人は惹かれあい・・・

イギリスを舞台にイギリスの役者、イギリス流のユーモアの中にジュリア・ロバーツ。一見ミスマッチだけど、等身大(ハリウッド・スター)の役なので浮きようもしっくりくる。
ヒュー・グラントの周囲の友人達も個性的な面々。特に同居人のスパイクは最高!に変人!
男のシンデレラ・ストーリーなのか現代版「ローマの休日」は大げさかな?

フィギュアスケート:中国杯2007 女子

2007-11-14 | figure skathing、ice show
村主選手のSPは「TAKE FIVE」と聞いただけで、カウントとるの難しいでしょうに~、とまず思ったのですが、村主選手の軽くて早い!スケーティングという印象の動きに合うかも。FSは村主選手好みの選曲。

キム・ヨナ選手のオペレッタ「こうもり」はとてもロマンチックで可愛らしい。SPのジャンプは迷ったというよりは勇みすぎて失敗してしまった印象。曲にあわせて踊りながら反りイナバウアーに入るところがポイント!曲想にあわせていてプログラムが練りこまれている印象。最後に思いっきり自分に怒ったような顔をしているのがかえってかわいい。
FSは一度も転倒せずに滑りきった!今年のキム選手は凄いことになりそうです。

ジャン選手のジャンプというのは体が小さいからかジャンプの入り方の体のねじり方がすごい。彼女は自分のペースで次のオリンピックまでに3-3を体得するぞ、という余裕のある意気込と今は上だけみてぶつかればいいという楽しさを感じる。

コストナー選手は今回も残念。しかし、コストナー選手の演技というのは他の選手にないスピードを感じる。スパイラルは他の選手は優雅さを前面に出そうとする選手が多いけれど、コストナー選手は優雅さだけじゃない、豪快さがある。NHK杯ではよい演技ができるよう期待したいです。


同じ時期に行われたゴールデン・スピンは鈴木明子選手優勝!今年のユニバーシアードについで2勝目です。おめでとうございます!
ドリーム・オン・アイスで見たときはユニバ優勝者という予備知識しかなかったので「表現力がとてもきれいなスケーター」としてしか見ていなかったのですがいっしょに彼女の演技をみた友人が「彼女のステップはすごい」と言っていたので、もう一度きちんと見たいな。と、思っていました。
この調子で全日本選手権でもステキな演技をしていただきたいものです。

そして太田選手4位!昨シーズンの太田選手をみて、日本でしかこの方の演技が見れないのは本当にもったいない。もっと世界のフィギュアスケートファンにいっぱい見てもらいたいな。と思っていたので、海外遠征はファンにとっては嬉しい限りです。
全日本ではウィルソン氏の振付のプログラムが早く見たい!

フィギュアスケート:中国杯2007 男子

2007-11-12 | figure skathing、ice show
ジョニー・ウィアー選手。優勝おめでとう!
昨シーズンの「キング・オブ・チェス」は新しい挑戦でよいプログラムだと思ったけれど、やはり自分のしたいスケートは今シーズンのようなものだと再認識したのでしょうか。SP、FSともジョニーの魅力をいっぱい引き出したプログラムです。
SP、FSミスなく優勝。失礼ながらFSで完璧なジョニーというのをはじめて見ました。ジョニーにしか出せない美しい世界。肩から腕、指先まで神経の行き届いたたおやかで繊細な表現は女子でもなかなかお目にかかることはない美しさです。
ジャンプ構成に余裕を持つことでプログラム全体を完璧に披露したという印象。でも、私はこういうプログラムもありだと思う。というか見ていて堪能できます。ジョニー・ウィアー選手やジェフリー・バトル選手にはこういうスケーティングがいいと思う。
しかし、SPとFSの衣装が白黒で似ている。気に入ってるんだなー。

ライサチェック選手も悪くなかった、というかよかった。GPシリーズ前半でジャンプミスが1つで2位は少し気の毒。違う大会であれば2つの大会の演技のどちらかで優勝できただろうと思う。今回のトスカはとても彼の情熱を感じます。それは「トスカ」という楽曲からインスピレーションの来るものというよりは「負けたくないんだ!」という強い意志を感じます。

今年、アメリカの二人がこの勢いでグランプリ・ファイナルや全米選手権でぶつかりあえば、昨シーズンの高橋選手と織田選手のぶつかりあいで生まれた急成長同様すごいことになるのではないかと思う。
しかし、アメリカのファンだったらスケート・アメリカでこの試合を見たかったでしょうに。

新ルール変更で「突出するな」と私が思ったのはランビエール選手と織田選手とキム・ヨナ選手でした。
そのランビエール選手はSPもFSもまるでスピードを感じませんでした。
新しいSPの出だしはマドンナの「VOGUE」のPVのヴォーグ・ダンスを思わせるようなスタイリッシュなポージングが印象的です。
FSは世界選手権で気迫のこもった「ポエタ」を見てしまっているので、ちょっと辛かった。ジャンプミスの頻発は「いつも調整が遅い」と言う説を信じたいものです。2試合目を見ないとなんとも言えない内容でした。