よく降りますね・・。
外に出かけることもなく、家の中で好きな音楽を聴いたり、本を読んだりして、ダラダラと過しています・・。
図書館でこんな絵本を借りてきました・・。
“世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f2/c8c210ec92bc23f52a7ec3151d9a09ec.jpg)
この絵本は2012年ブラジルのリオデジャネイロで国際会議が開かれ南米にある国ウルグアイのムヒカ大統領のスピーチです。
この会議は地球の環境地球の未来を話し合う国際会議です。
小さな小さな貧しい国ウルグアイの大統領が今の世界に問いかけます。
本当の貧しさ本当の貧乏とは・・・。
本当の貧乏とは少ししか持ってないことではなく、無限に欲張っていくらあっても満足しないこと・・・。
辞任したどこかの知事さんに読み聞かせたいですね・・。
さて、南米といえばサンバ・・。
渡辺貞夫さんの "SAMBA DE ORFEU"を聴いてみましょう・・。
外に出かけることもなく、家の中で好きな音楽を聴いたり、本を読んだりして、ダラダラと過しています・・。
図書館でこんな絵本を借りてきました・・。
“世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f2/c8c210ec92bc23f52a7ec3151d9a09ec.jpg)
この絵本は2012年ブラジルのリオデジャネイロで国際会議が開かれ南米にある国ウルグアイのムヒカ大統領のスピーチです。
この会議は地球の環境地球の未来を話し合う国際会議です。
小さな小さな貧しい国ウルグアイの大統領が今の世界に問いかけます。
本当の貧しさ本当の貧乏とは・・・。
本当の貧乏とは少ししか持ってないことではなく、無限に欲張っていくらあっても満足しないこと・・・。
辞任したどこかの知事さんに読み聞かせたいですね・・。
さて、南米といえばサンバ・・。
渡辺貞夫さんの "SAMBA DE ORFEU"を聴いてみましょう・・。