今日は日課としているウォーキングは中止して、一日中、家の中に篭り、TVを見たり、レコードを聴いたり、ギターを弾いたり、ダラダラと過ごしました。
今日の朝食と昼食は暇人の小生が料理しました!
料理したといっても朝食はパンをトーストし、珈琲を淹れるだけですし、昼食はうどん生麺を使った簡単メニュー“焼うどん”ですが・笑
さて、大枚をはたいて定期購読を続けた、「BLUE NOTE best jazz collection(全巻84号)」ですが、コレクションとして飾って置くだけではもったいないので、順に聴きなおしています。
本日紹介するのは、66号(Hank Mobley 2)です。
ブルーノートの看板アーティストともいえるハンク・モブレー(Ts)は2回目の登場です!
ハンク・モブレーは長年、ハード・バップ・シーンで活躍したブルーノートの売れっ子ミュージシャンの一人で、小生も何枚か彼のリーダーアルバムを持っています。
躍動的で親しみやすいハートウォームなプレイが魅力的です!



