岡山県立美術館で開催中の「日本伝統工芸展」に行ってきました。
このイベントがあるのは知ってはいたのですが、それほど興味もなかったので、これまで一度も行ったことがことが無かったのですが、先日、TVでこのイベントの事を取り上げていて、作品の作製過程等を紹介するのを観て、ものすごく興味がわき、行ってみようと思い立ちました。
展示作品はどれもこれも素晴らしいものでした!
感動しました。

「日本伝統工芸展」を観終わってから、同じ会場で開催中の「I氏賞受賞作家展」を観ました。
「I氏賞」とは岡山県にゆかりのある新進作家の創作活動を支援する目的で、設けられた賞ということで、今回は第13回大賞受賞者「平子雄一さん」と第14回大賞受賞者「工藤あゆみさん」の作品が展示されていました。
どちらの作品もメルヘン的な優しさに溢れた作品で気に入りました。
同じ会場で岡山県出身の歌人「清水比庵生誕140年展」が開催中だったので、観てきました。
芸術の秋を満喫した一日を過ごすことが出来ました。








帰路途中立ち寄った、うどん屋さんで食べた遅めのランチ「肉うどん」が美味かった!
