MILESTONES (団塊オヤジのJAZZ日記)

JAZZに関わる話題を中心に、たわい無い日常を不定期に紹介しています。

~ 7/4 「男の隠れ家」で・・ ~

2019年07月04日 | 趣味・Guitar
近回りの散歩から帰ってきて、「男の隠れ家」を掃除して、久し振りにガットギターの弦を張り替え、ギターの練習をしています。
2週間後に小生の故郷、鳥取県倉吉市で開催される中学校同窓会で校歌の演奏(伴奏)と余興で何曲か演奏してくれてと世話人さんから頼まれているので、恥をかかないように練習しておかなければいけません)
(まぁ~失敗してもご愛嬌ということで笑ってごまかせる、気楽な会ではありますが、久し振りに会う同級生(女性・笑)にいいところを見せようという下心がみえみえです・・笑)
ギターはガットギターを持っていく予定にしています。
聞くところによると50~60人ぐらい集まるということなので、PA設備が無い会場だと音が聞こえないと思って、ガットギター用のピックアップを購入してみました。
安価品ではありますが、アンプに繋いで弾いてみると安物ギターが1ランク上の音に変りました
なかなかいい感じです・・。
さぁ~頑張って練習・・練習・・(下心が見え見えです・・笑)

(「男の隠れ家」を掃除して・・)





(ピックアップを取り付けてみました・・)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~7/2 本日のお写ん歩・・~

2019年07月02日 | 日記
今日は、我家で妻が教えている詩吟教室がある日でした。
詩吟教室がある日は部屋のドアを閉め切っていても詠う声が気になって、何も手に付かないので出かけることにしています。(結構、腹に響きます・・笑)
今日は後楽園~市内方面へ・・。
日中の外出は暑さとの戦いとなり、古希となった小生の身には少々危険ではありますが、途中、木陰で休憩しながら、充分な水分を取って、ボチボチと歩いてきました。
後楽園を散策後、お決まりの“天神そば”へ・・笑
“天神そば”を食べた後はこれまたお決まりの丸善書店へ立ち寄り、地下トイレを借用・・笑
丸善書店をブラブラしてから、先日、板橋文夫さんのソロライブでお世話になった”喫茶壱番館”へライブのお礼に立ち寄り、アイスコーヒーを飲みながらママさんとお話をして、帰路につきました。

(東山峠・・)




(後楽園外苑・・)




(後楽園・・)




(天神そば・・)




(喫茶壱番館)


(京橋・・)




今日の出来高・・(息子からプレゼントされたスマートウオッチを活用しています)


歩数:17,850ステップ
距離:約14km
消費カロリー:約850kcal
頑張りました!
今日もビールが美味い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 一年の半分が終わりました・・ ~

2019年07月01日 | 日記


早いもので、もう7月、1年の半分が過ぎ、後半のスタートです。
前半6月には縁あって、受け入れのお手伝いをさせていただいた、谷本仰さん板橋文夫さんのライブが無事終わりましたが、後半、10月にはいまや唯一無二のテント劇団といってもいい、「劇団どくんご」の二年ぶりの岡山公演が予定されていますし、11月には岡山のタンゴファンが心待ちにしている、「トリオ・ロス・ファンタンゴス」のライブが予定されています。
気忙しくも刺激的な後半になりそうです。

「劇団どくんご」





二年前の劇団どくんご・岡山公演の模様・・

「トリオ・ロス・ファンタンゴス」



昨年の「トリオ・ロス・ファンタンゴス」岡山公演の模様・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする