ソーセージと金時豆の煮込み
2~3人分くらいのレシピ・・・
金時豆の煮もの 200g
にんじん 1/3本くらい
しいたけ 6枚
オリーブ油 大さじ1
トマトソース 1缶(295g)
水 50ml
黒こしょう(粗びき) 小さじ1/2
チリパウダー 小さじ1(好みで加減)
パセリなど 適量
シャウエッセンは1㎝強ぐらいの太さに斜め切り
シイタケは軸を切り取り笠は1/4に、軸は縦半分に切る
ニンジンは半月の薄切り
フライパンに油をひいてシャウエッセン、ニンジン、シイタケを
1~2分ほど炒めて油を全体にまわす
トマトソース、水、金時豆を水分ごと、チリパウダー、
コショウを入れては沸騰させて3分ほど煮る
とろりとしたら火を止めて器に盛りつけてパセリのみじん切りなどを
散らす。
画像は冷蔵庫にあったコリアンダーを乗せてあるが
パセリやイタリアンパセリなど青ものがあれば
乗せると見た目もきれいになる。
今日作ったものではないから冷蔵庫で冷たくなったものをそのまま食べたが冷たくても美味しく食べられるものだった。