西長堀駅近くにある、パスタも食べられる『ビストロランプ』ですが、二回目の訪問です。前回の訪問は2023年09月末でしたから、9ヶ月ぶりの訪問ということになります。前回はディナータイムでグラスで提供されているワインを全種類制覇したということで、店主から驚きの言葉を頂いたりしました。今回はランチタイムの訪問で、プチコースランチ(Petite Course Lunch)を予約していきました。先ずはアミューズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2b/5e1488da479e3b29413b928a07d4800a.jpg)
カンパチのカルパッチョなんですが、夏みかんが使われています。そのため、酸味がそれほどキツくなく、なんと言っても夏を感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fb/2a7f6709e2de3d9b382b634c72b64f0f.jpg)
コーンクリームスープ。こちらは一転して濃厚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/9a/ffd54463374f796293814c634e2b2f69.jpg)
パスタですが、小柱と茄子とパプリカのアラビアータです。パスタは、麺が決まるとソースもほぼほぼ決まってしまい、逆にアラビアータを使いたければ、麺はペンネかタリアテッレとなるんですが、見ての通りでタリオリーニです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1f/5cecc965e28bed0256c7906792249833.jpg)
メインは、豚タンを使ったものでした。中央にあるのはバルサミコとエスプレッソを使ったソース。手前にある白いものはメレンゲで、サクサクとした食感です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fd/471976c7e9caaeb5c46218c61204a957.jpg)
デセールはこちら。撮影の角度が難しい、立体感のあるものとなっています。赤ワインのジュレ、抹茶を使ったシフォンケーキ、アメリカンチェリーが使われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b6/a7d2b10100877c4d47b0cc2694601916.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/03/beda28a87317fb3af7a44d6d7c4cb659.jpg)
(参考)
(過去ログ)