お誘いをいただきましたので、行ってきました。今回はランチタイムの訪問です。外観はこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/60/791d760ec6c79e2ea8935bd03d0e9be3.jpg)
内観です。カウンターの写真はありませんが、9席あり。テーブル席が10席あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9e/8e79d9b440d3091f114825cd79f2cdd3.jpg)
こちらがランチタイムのメニューです。今回はBコース(3,500円)を予約しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3c/06c75967efc52ae614a493be358e675d.jpg)
里芋とじゃがいものスープです。緑、白、赤といえば、イタリアの国旗ですよね。非常になめらかで、濃厚な味わいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/62/b1f775fd031655beb6f708fb5ebae226.jpg)
サラダ&タルトです。わかりにくいと思いますが、右側にあるのがタルトです。こちらも先ほどのスープと同じく、彩りが美しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ed/3ba48a1dbe9e20e63f1ba2f67e03c65b.jpg)
パンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1a/8c8c933eea8228bd0a9f191fe395d5c1.jpg)
パスタですが、ねぎとホタテのタリオリーニです。オイル系ソースですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e8/367b14f71fcca5fc7184766c367e2564.jpg)
セコンド・ピアッティ(メイン)は、鴨ロースか鯛から選べたんですが、鴨が好きなので、鴨ロースのロティにしました。ソースはマルサラ酒です。こちらも、野菜を使ったカラフルで、立体的な盛り付けが特徴的です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/86/c046e4bf156552da187544a3f7534da0.jpg)
ドルチェです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/77/bdb489a040fdeeb22f224111c7d7d3ee.jpg)
コーヒー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2f/8537a3d12537620ba6727250f0c2d7d7.jpg)
(参考)