難波駅近くに出来たようカフェ&イタリアンバルです。ニュースタイルな喫茶店県西洋居酒屋という説明になっているのは、経営母体が居酒屋を複数持っているからではないかと勝手に思ってます。外観はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3e/29e8ed0790f369e4590b74ad784ef5ca.jpg)
訪問時は、6~8割くらいの席が埋まっていたこともあって、店内写真はありません。オーダーは、スマホから行うシステムになっているんですが、トラブルがあったのか、途中から口頭でのオーダーを求められるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0b/b914e0f09ef1a83b189d718f1eba45ef.jpg)
スマホ画面(2)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/06/14b79a23c7eff94af9a3bdf609592363.jpg)
先ずは、前菜盛り合わせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/60/acbc603e44e626012944d750f2a330e0.jpg)
サンペレグリノと言えば、ガス入りミネラルウォーターだと思っていたんですが、最近はフレーバー付きもあるようです。画像のものはレモンフレーバーです。グラスに書かれている『二階の洋食店』は福島駅近くにある居酒屋です。居酒屋以上レストラン手前と言った感じの店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d5/e61289803c20a0c7c961770e2b12c05a.jpg)
合鴨のローストです。赤ワインソースと思いきや、かなり和風な醤油を感じさせる味付けになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/34/934f3811cd05a34bf3334dec7f0795e0.jpg)
合鴨ローストは調理に時間がかかるということだったので、ワインのアテに生ハム盛り合わせをオーダーしたんですが、合鴨ローストの方が先に来てしまい、本当にワインのアテになりました。今回、ワインの写真はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/03/55221dc736bae8fcbe99086087099825.jpg)
〆はパスタ。ジュノベーゼです。焼きそばに見えなくもないですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5c/1e8391c1e7f69290224ed9e1e3bc0f70.jpg)
(参考)