JR環状線鶴橋駅の、少し北側にある立ち飲み系の居酒屋です。今回、お誘いを受けたので行ってきました。営業時間が16:00から、土日祝の場合は15:00から営業するということで、昼飲み軍団の聖地のような店です。日曜日に訪問したんですが、30分程度でほぼ満席となる感じで、女性グループも見受けました。外観はこんな感じです。

店内にはこのようなプレートが置かれています。探してみてください。2021年07月のグランドオープンのようです。以前は、女将が仕切っている店だったと記憶はしているのですが、古い話ですので、違っているかも知れません。

メニューは日替わりのようです。左右に長かったので、右半分です。

日替わりメニュー(2)。

とりあえずビールを飲みながらの作り盛り合わせです。

たこイボのポンズです。肝心のたこの吸盤が、レモン輪切りに隠れてよく見えないですが…。

日本酒はこちらを…。

助子です。すけそうだらの子(卵巣)です。たらこや明太子としてみることの方が多いと思いますが、このようにして食べるのもまた乙なものです。

日本酒(2)です。

揚げものですが、これは鯛の天ぷらです。揚げものは後半に持ってくるんですが、今回は早い目の登場です。

こちらは牛蒡の天ぷら。

いちじくのバターチーズです。これはうまかったですね。メニューが日替わりのようですので、次にいつ出会えるかは分かりませんが…。

肉系です。蒸し豚とキムチ。豚キムチのようなものを予想してたんですが、ちょっと違うものが出てきた感じです。蒸し豚の味に自信があったので、このような形で出してきたんじゃないかと思います。

こちらも絶品でした。エビパンです。上に乗っているのはらっきょで作られたタルタルです。

日本酒は4種類飲んだはずなんですが、写真が3枚しかありません。普段はやらないんですが、このあたりからハイボールに移行しました。ウィスキーはニッカの奏楽(セッション)です。

ここから先は、食事は終わって酒のアテという感じですが、先ずは、板わさです。

酒のアテの定番、クリームチーズの味噌漬けです。

これは、百合根の唐揚げです。塩昆布和えになっています。百合根はあしらい、賑わいとして使われることが多いですが、主役になってます。
(参考)