![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/02/467932adbd264a3228237cde9c2c1421.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/72/31e72fde63873250b48760b9649e3f1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ab/b33e357337c02a1e0447cade45f915e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5f/82b25337e9db62d7bd5154d1366da5ed.jpg)
先日
招待日帰り神宮詣の旅の途中、娘からメールが届いた
夏の日差しの中で見事?に育ったいとし子達
放ったらかしではいとし子も何もないけれど
地主さんや娘達それに娘の彼氏君の協力を得て
草むらの中ですくすく育った
車で30分
休日の中に畑へ向かう時間を作りだすのは
思ったより大変
この子らの収穫の時期に時間を作れるのか
モグラやアライグマ小さいのではナメクジに諸々の害虫
彼等に負けずに争奪しなければ
で
神宮旅行は
招待旅行だから・・・ある宝飾店でお買いもの・・・しないけれど
ン十万円の物を身につけさせていただいて少しリッチな気分
分割支払いン千円
少なからず葛藤して・・・自分のを買うなら・・・娘のも欲しい
ン千円×(1+4)・・・トテモとても
そして伊勢へと向かった
母の古里に近く
五十鈴川で身を清め(母の話)
杉の大木の間に思う存分居たかったけれども
なにせ時間が
それでもカンカン照りのお日様も
五十鈴川で手を清め爽やかな風の吹く杉木立の中は心地よい
神宮さまにお参りし
おかげ横丁で赤福餅を買って
トイレを済ませたらもう集合時間
思ったより高速道路はすいていてスムーズに帰ることが出来て
母をそして知らない祖先に思いを寄せて
幸せな時間を過ごすことが出来てよかった~
ちなみに・・・黄色いやつはなんですか?3枚目の写真・・・すみません無知で・・