農産加工者や直売実践者が,対面販売での商品販売拡大を図るために必要な販売技術として,12月14日接客・接遇を学ぶための「農産加工販売促進研修会」を開催しました。
講師には中村デザイン事務所の中村通所長をお願いし,商売の考え方ではなく,お客様の購買心理からの視点に立った販売技術を,実技を交えながら講演いただきました。ポイントは①自己表現とコミュニケーション,②何をアピールしたら良いのか,③黒だかりの行列はどうやって作るのか,の3点。これらを常に意識することで,販売額も大いに向上するそうです。
実技が多い研修会に始めは戸惑っていた参加者も,次第に笑顔がこぼれて来て,最後には,生き生きとした表情に変わってきました。多くの方から,「具体的な指導で大変参考になった」との感想をいただき,今後の対面販売で効果が発揮されると期待しています。
普及センターでは,今後も接客や店舗づくり等の研修を開催し,農産加工者や直売実践者の販売額アップの支援を継続していく予定です。
〈連絡先〉
宮城県仙台農業改良普及センター 先進技術第二班
〒981-8505 仙台市青葉区堤通雨宮町4番17号
TEL:022-275-8374
FAX:022-275-0296
E-mail sdnokai@pref.miyagi.jp