宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

「きゅうり抑制作型で課題となった病害虫防除研修会」を開催しました。

2016年11月28日 17時24分36秒 | 安全安心な農畜産物の生産に取り組む経営

 去る11月24日に,JAみやぎ登米きゅうり生産者連絡協議会の若手生産者を対象に,「きゅうり抑制作型で課題となった病害虫防除研修会」を開催しました。
 これは,抑制作型において8月・9月の天候不順の影響もあり,ベと病・褐斑病などの病害が多発し,生産上の大きな課題となったためで,効果的な防除対策を実践する上で必要な知識の習得を目的に開催したものです。
 研修会では,普及センターから今年の気象経過,ベと病・褐斑病・うどんこ病等の生態・発生条件,化学的・耕種的・物理的防除方法など,各機関が実施した試験成果を踏まえ,効果的な防除を実践する上で必要となる情報を提供しました。
 出席した若手生産者から,様々な質問が出されるとともに,我が家の取組事例なども紹介され,有意義な情報交換の場ともなりました。
 JAみやぎ登米きゅうり生産者連絡協議会には親元就農や新規参入など,他の品目と比べ栽培経験の浅い若手生産者が多い状況にあります。普及センターでは,若手生産者の栽培技術向上を図るため,引き続き課題・要望を把握しながら,各種研修会を開催していきます。 

<連絡先>
宮城県登米農業改良普及センター 先進技術班
〒987-0511 宮城県登米市迫町佐沼字西佐沼150-5
電話:0220-22-6127 FAX:0220-22-7522


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回キャリアアップ講座で食品衛生と果汁たっぷりゼリーを勉強しました!

2016年11月28日 17時03分25秒 | 農村地域の振興に向けた取組支援

 去る10月27日に亘理農業改良普及センターと株式会社ライフサポートわたりの共催で,女性農業者の起業活動を支援するキャリアアップ講座をJAみやぎ亘理の会議室にて開催しました。

 はじめに「最近の食品衛生と営業許可に関するトピック」と題し,仙台保健福祉事務所塩釜保健所岩沼支所の松井技師より,食品表示法施行に伴う表示の変更,営業許可,衛生管理,HACCPについて法律上の注意点や実際の取組み事例について講義がありました。

 続いて,普及センターより情報提供として「新たな加工技術~果汁たっぷりゼリー~」と題し,亘理管内で栽培されているゆず,アセロラ等,酸味が強い果汁でも固まるゲル化剤を用いたゼリーの作り方について試食を交えて紹介しました。添加物(着色料,香料)を使用しないことの特徴と,スタンドパウチを使用し簡易なシーラーや鍋があれば製造・販売が可能であることを説明しました。

 参加者からは,瓶詰めの営業許可についての質問があり,ジャムは瓶に充填・殺菌し,密閉(減圧)で保存した場合は営業許可が必要となるが,ドライフルーツ等を保存するのみであれば瓶詰めの営業許可が必要ないこと,ゼリーの保存方法についての質問には,脱気して殺菌すれば常温保存が可能で,今回用いたゲル化剤は冷凍での保存も可能であることを説明しました。

 さらに,スタンドパウチの入手に関する問い合わせや,新たに菓子製造業の許可を取得したいとの声があり,新商品開発に向けて普及センターでは今後も支援を継続します。

<連絡先>

 宮城県亘理農業改良普及センター  先進技術班

 TEL:0223-34-1141 FAX:0223-34-1143


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農事功績表彰受章~ 大和町 佐藤文徳さん~

2016年11月28日 09時54分39秒 | 地域農業を支える意欲の高い担い手確保

 佐藤文徳さん(大和町)が平成28年11月17日,東京都港区の石垣記念ホールにおいて,今年度で100回を数える,農事功績表彰の最高位である紫白綬有功章を受章しました。
 農事功績表彰は,歴代総裁宮殿下(現在は,秋篠宮文仁親王殿下)の御名により表彰が行われているものであり,長年にわたり,たゆまざる努力と創意工夫によって,農業における新しい技術や経営の改善に挑戦し,立派な経営を築くとともに,地域のリーダーとして,技術の導入・普及による産地の形成,青年農業者の育成等に大きな貢献をされてきた農業者の方々が表彰されるものです。
 佐藤文徳さんは早くから酪農と稲作の複合経営を展開し,地域への新しい技術導入や効率的な作業体系の構築に努めるとともに,教育ファームでの小中学生の体験受入れ,若手担い手の育成や,秋作業の受託などに地域農業の発展に尽力してきました。現在も,黒川地域農業法人連絡会の会長として地域内の農業法人経営の発展に向けて活躍しています。

〈連絡先〉
  宮城県仙台農業改良普及センター 地域農業班
  〒981-8505 仙台市青葉区堤通雨宮町4番17号
  TEL:022-275-8374
  FAX:022-275-0296
  E-mail sdnokai@pref.miyagi.jp


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする