大崎市の岩出山地域と鳴子温泉地域の肉用牛繁殖農家や一貫経営農家で組織する若牛会では,和牛の飼養管理技術の向上に向けた活動を実施しています。
令和3年9月14日の子牛市場では,会員宅で研修中の宮城県農業大学校の学生も参加し,会員6名が出荷した子牛9頭について,体側(体高,胸囲,腹囲)と出荷体重,市場販売価格のデータを収集しました。
普及センターでは収集したデータを基に子牛ごとの発育曲線等との比較などの出荷成績表を作成し提供しています。
普及センターでは,今後とも若生会の活動を始め,技術向上や経営改善に向けた取組を支援していきます。 >
<連絡先>
宮城県大崎農業改良普及センター 先進技術班
TEL:0229-91-0726 FAX:0229-23-0910