宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

りんご若手栽培者摘果講習会を開催しました

2020年06月08日 08時46分20秒 | 地域農業を支える意欲の高い担い手確保

大河原農業普及センター管内のりんご栽培面積は約48ha(平成30年)で,生産者の高齢化により減少傾向にある中,白石市,大河原町,丸森町の果樹園4戸の若手後継者が技術交流を図りながらりんご栽培に取り組んでいます。

今回は,令和2年5月27日に,白石市のりんご園で,若手後継者の技術向上と情報交換を目的に摘果講習会を開催しました。当日は,摘果の目的,方法,品種別の栽培ポイントなどについて説明した後,要点を確かめながら実際に摘果を行いました。

今回の講習会は,自園の摘果を見直す良い機会となったほか,今後の活動について「先進地を視察したい」等の意見が出るなど,技術向上への意欲も感じられました。

りんごの収穫は,9月から見込まれ,贈答販売や直売所でも購入できます。

〈連絡先〉大河原農業改良普及センター
     TEL:0224-53-3496 FAX:0224-53-3138


りんご若手栽培者摘果実習


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きゅうりの出荷査定会が行わ... | トップ | 農業用ドローンの活用が広が... »
最新の画像もっと見る

地域農業を支える意欲の高い担い手確保」カテゴリの最新記事