令和3年8月10日に大崎市岩出山下真山地区の農地整備事業推進委員会四役会に出席し,担い手育成に向けた今後の活動について協議しました。
下真山地区では農地整備事業を契機に,高収益作物の導入や地域を将来にわたり担う担い手の組織化を目指しています。普及センタ-では今年度より「下真山地区における農地整備事業を契機とした地域農業の発展」と題したプロジェクト課題を実施しており,市や県農業農村整備部と連携し取り組んでいます。
今回は下真山に3つある地区それぞれの意向確認を行い,その中で出てきた担い手の組織化への疑問点などについて情報提供しました。普及センターからは担い手候補全員へ改めて事業要件の周知や法人化の疑問点に応えるための研修会を行うことを提案し,市役所の協力のもと開催することが決定されました。
普及センターでは今後も関係機関と連携し,農地整備事業を契機に地域での話し合いを進め,新たな活力ある地域農業の体制づくりに取り組んでいきます。
<連絡先>
宮城県大崎農業改良普及センター 地域農業班
TEL:0229-91-0727 FAX:0229-23-0910