令和2年9月8日に,JAみやぎ登米キャベツ部会の部会員8名が参加し,現地検討会が開催されました。
登米市のキャベツは,国の指定産地で,やわらかく食味の良い品種を用いた「地中海キャベツ」のブランドで栽培に取り組んでいます。また,加工業務用需要の高まりに合わせ,加工適性を重視した加工用キャベツの栽培にも取り組んでおり,良品出荷を心掛けた管理を行っています。
今年は8月の気温が平年より高めに推移し,育苗から定植後の管理が難しい条件での栽培となりましたが,丁寧な育苗管理を心がけたことから,良質の苗を定植することができ,定植後の生育も順調に経過しています。検討の中では病害の適切な防除管理や台風等の降雨に備えるための排水対策等,それぞれの生産者が良質なキャベツ生産に向けた課題を確認していました。
普及センターでは品質のよい野菜生産に向けた生産者の取組みを支援してまいります。
<連絡先>
宮城県登米農業改良普及センター 先進技術班
〒987-0511 宮城県登米市迫町佐沼字西佐沼150-5
電話:0220-22-6127 FAX:0220-22-7522