平成29年12月17日(日)に柴田町で4番目の農業法人として「農事組合法人 葉坂希望の郷」が設立されました。
平成26年から「葉坂地区全体の農地をみんなで守りながら、次の世代に渡したい」という住民からの提案をもとに「集落ぐるみ型の法人」設立に向けて話し合いが重ねられてきました。
このたび,圃場整備事業実施を契機に葉坂地区内の農家75戸のうち営農を継続している21戸が構成員となり法人が結成されました。
当面は水稲だけの生産ですがいずれは園芸品目、観光農園など取り組む計画となっています。 ゆくゆくは、法人の名称の由来となった農業だけではなく福祉関係にも手を広げ、自分たちで老人ホームを運営し入居したいという希望も持っているとのことです。
ほ場整備の工事が完了するまでは、現状の営農スタイルを継続し,工事完了後は主力オペレーターを中心に作業の効率化を目指す予定です。
〈連絡先〉大河原農業改良普及センター 先進技術第二班
TEL:0224-53-3431 FAX:0224-53-3138
平成26年から「葉坂地区全体の農地をみんなで守りながら、次の世代に渡したい」という住民からの提案をもとに「集落ぐるみ型の法人」設立に向けて話し合いが重ねられてきました。
このたび,圃場整備事業実施を契機に葉坂地区内の農家75戸のうち営農を継続している21戸が構成員となり法人が結成されました。
当面は水稲だけの生産ですがいずれは園芸品目、観光農園など取り組む計画となっています。 ゆくゆくは、法人の名称の由来となった農業だけではなく福祉関係にも手を広げ、自分たちで老人ホームを運営し入居したいという希望も持っているとのことです。
ほ場整備の工事が完了するまでは、現状の営農スタイルを継続し,工事完了後は主力オペレーターを中心に作業の効率化を目指す予定です。
〈連絡先〉大河原農業改良普及センター 先進技術第二班
TEL:0224-53-3431 FAX:0224-53-3138