やっと、ニンジンのタネをまきました。
時期的にぎりぎりセーフかな。
昨年はこの時期、もう3回目のタネまきをしてました。
本当は 一雨降ってからマルチをはって、
タネまきしたいところですが、
なにせ、時期がぎりぎり、雨なんか待っていられません。
雨のかわりに、ジョウロで水をまきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/82/e36e2ef07341de54e1572012cd864734.jpg)
畝の肩をスコップで落として
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/58/4d7486046e3d0e44773dc670c3329790.jpg)
マルチを広げ、その土でマルチの裾を押えました。
ニンジン畝の完成!
まき穴をビンの底で少しくぼませてから
1穴に3粒ずつ播きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b9/a86232f2c6c1f1493f529b5fb9d2fdac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/13/cf074ecea57ed14f4dcc420c46c90f85.jpg)
全部で65本の予定です。
ふるった土で覆土し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cb/92683cadbbce00d4c8a60a405740e2d9.jpg)
また、たっぷりの水をまいておきました。
保温のために寒冷紗トンネルをしてニンジンのタネまき完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9a/40199e5a948c91534cd7bdff6fc190d6.jpg)
ニンジンは、栽培してて良かったと思える野菜の一つです。
お店で売っているニンジンと比べものにならないほど甘ーいですよ。
タネまきしたいところですが、
なにせ、時期がぎりぎり、雨なんか待っていられません。
雨のかわりに、ジョウロで水をまきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/82/e36e2ef07341de54e1572012cd864734.jpg)
畝の肩をスコップで落として
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/58/4d7486046e3d0e44773dc670c3329790.jpg)
マルチを広げ、その土でマルチの裾を押えました。
ニンジン畝の完成!
まき穴をビンの底で少しくぼませてから
1穴に3粒ずつ播きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b9/a86232f2c6c1f1493f529b5fb9d2fdac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/13/cf074ecea57ed14f4dcc420c46c90f85.jpg)
全部で65本の予定です。
ふるった土で覆土し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cb/92683cadbbce00d4c8a60a405740e2d9.jpg)
また、たっぷりの水をまいておきました。
保温のために寒冷紗トンネルをしてニンジンのタネまき完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9a/40199e5a948c91534cd7bdff6fc190d6.jpg)
ニンジンは、栽培してて良かったと思える野菜の一つです。
お店で売っているニンジンと比べものにならないほど甘ーいですよ。