ジャガイモの芽が10cm以上に成長してきたので、
芽かきをしました。
マルチをはり、不織布をベタガケしてあったので
すごく成長が早いようです。
***「はるか」***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cb/218f889207ca3b3b3c7c8f030bc1b636.jpg)
勢いの良い芽を1~2本残して芽かきしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/94/880584802c17451b0ff9139df6185286.jpg)
株元を押えて不要な芽を引き抜くそうですが、
イモまで動いてしまいそうだったのでハサミで切りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f1/513236becd58bf62003a201600b53bc5.jpg)
***「とうや」***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0f/e47d796b5cd60852361b320a05452916.jpg)
こちらも芽かきしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/33/7d9ee3fb23186112f74061347647daad.jpg)
「男爵」「メークイン」などはここで追肥ですが、
「はるか」「とうや」はもともと肥大する品種なので
肥料は従来の半分強ですみ、ここでは追肥しませんでした。
肥料過多になると中心空洞がでやすくなるそうです。
肥料代が安く、
芽が浅いので料理がしやすく、
しかも美味しい!!
……ちょっと期待しすぎかな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
すごく成長が早いようです。
***「はるか」***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cb/218f889207ca3b3b3c7c8f030bc1b636.jpg)
勢いの良い芽を1~2本残して芽かきしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/94/880584802c17451b0ff9139df6185286.jpg)
株元を押えて不要な芽を引き抜くそうですが、
イモまで動いてしまいそうだったのでハサミで切りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f1/513236becd58bf62003a201600b53bc5.jpg)
***「とうや」***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0f/e47d796b5cd60852361b320a05452916.jpg)
こちらも芽かきしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/33/7d9ee3fb23186112f74061347647daad.jpg)
「男爵」「メークイン」などはここで追肥ですが、
「はるか」「とうや」はもともと肥大する品種なので
肥料は従来の半分強ですみ、ここでは追肥しませんでした。
肥料過多になると中心空洞がでやすくなるそうです。
肥料代が安く、
芽が浅いので料理がしやすく、
しかも美味しい!!
……ちょっと期待しすぎかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)