5/7にタネをまいた枝豆(2)が
本葉2~3枚になったので摘心しました。
同時に間引きもしましたが、
ちょっと遅いですよね。
本葉2~3枚になったので摘心しました。
同時に間引きもしましたが、
ちょっと遅いですよね。
3粒播いたので、
1本間引きして2本仕立てにしました。
間引いた苗は
発芽しなかったところに移植しました。
(写真奥のちょっと萎れた苗です。)
枝数の増加と莢付きを良くするため
摘心しました。
徒長防止にもなるそうです。
次は、
花の咲くころに追肥の予定です。
1本間引きして2本仕立てにしました。
間引いた苗は
発芽しなかったところに移植しました。
(写真奥のちょっと萎れた苗です。)
枝数の増加と莢付きを良くするため
摘心しました。
徒長防止にもなるそうです。
次は、
花の咲くころに追肥の予定です。