モロヘイヤの草丈が30cm以上になったので、
初収穫を兼ねて主枝の先端を摘心しました。
6/1に定植をしたネバネバ野菜「モロヘイヤ」が
グンっとたくましく成長してきました。
草丈が30cmを超えたので、
最初の収穫を兼ねて主枝の先端を摘心します。
先端から3~4節のところを折り取りました。
主枝を摘心することで、
わき芽がふえ、こんもりとした草姿に成長します。
草丈70~80cmくらいで止まるように、
茎葉の先端をこまめに摘み取り収穫します。
手でぽきんと折って収穫するとやわらかいですよ。
ついでに追肥もしておきました。
今後、1ヵ月ごとに追肥です。
モロヘイヤ大好き家族なので、
本格収穫が始まるのが待ち遠しいです。
グンっとたくましく成長してきました。
草丈が30cmを超えたので、
最初の収穫を兼ねて主枝の先端を摘心します。
先端から3~4節のところを折り取りました。
主枝を摘心することで、
わき芽がふえ、こんもりとした草姿に成長します。
草丈70~80cmくらいで止まるように、
茎葉の先端をこまめに摘み取り収穫します。
手でぽきんと折って収穫するとやわらかいですよ。
ついでに追肥もしておきました。
今後、1ヵ月ごとに追肥です。
モロヘイヤ大好き家族なので、
本格収穫が始まるのが待ち遠しいです。