2013/01/31
でっかい大根2本収穫しました。
他に、白菜、小松菜、サニーレタス、ホウレンソウも収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3b/92b74936636964cc83310e805de558e1.jpg)
大根、まだ10本くらい残っているので、
保存用に切干大根を作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/49/eb8fa42cc0174838e72960f6336c5268.jpg)
皮をむいて、5mmくらいの輪切りにして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/01/0f8d1e335648b67f073952d5a64560fd.jpg)
さらに、マクドナルドのフライドポテトくらいの太さに千切りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/39/328694973329764f2eedd7ea5e108e27.jpg)
マクドナルドじゃなくて、
ケンタッキーのフライドポテトになってしまいました。o(T^T)o
細切りよりもちょっと太めの干し大根の方が好きなのですが、
これはちょっとやりすぎかも。
ザルに広げて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/55/02976d37ffa34877d6979df9f0a1fe37.jpg)
天日干しします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/60/bc20d974a3277e97221f2d389fa36960.jpg)
隠居の蔵の前に干したら、
ちょっとレトロでいい感じ。
(追記)
やっぱり、気になって……
切りなおしました。
切りなおし前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/86/b27eff2e6874bcb7c689e9c94cddf120.jpg)
切りなおし後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b9/e1f311ff85294c28e76fb6f83a0bd196.jpg)
あー、すっきりした。
他に、白菜、小松菜、サニーレタス、ホウレンソウも収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3b/92b74936636964cc83310e805de558e1.jpg)
大根、まだ10本くらい残っているので、
保存用に切干大根を作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/49/eb8fa42cc0174838e72960f6336c5268.jpg)
皮をむいて、5mmくらいの輪切りにして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/01/0f8d1e335648b67f073952d5a64560fd.jpg)
さらに、マクドナルドのフライドポテトくらいの太さに千切りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/39/328694973329764f2eedd7ea5e108e27.jpg)
マクドナルドじゃなくて、
ケンタッキーのフライドポテトになってしまいました。o(T^T)o
細切りよりもちょっと太めの干し大根の方が好きなのですが、
これはちょっとやりすぎかも。
ザルに広げて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/55/02976d37ffa34877d6979df9f0a1fe37.jpg)
天日干しします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/60/bc20d974a3277e97221f2d389fa36960.jpg)
隠居の蔵の前に干したら、
ちょっとレトロでいい感じ。
(追記)
やっぱり、気になって……
切りなおしました。
切りなおし前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/86/b27eff2e6874bcb7c689e9c94cddf120.jpg)
切りなおし後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b9/e1f311ff85294c28e76fb6f83a0bd196.jpg)
あー、すっきりした。