2014/09/20
本日、2本目の記事です。
白菜の苗が仕上がりました。


タネまき後、3週間くらい本葉4~5枚の頃が植え付け適期です。
苗作りの様子→タネまき8/28 発芽9/2 間引き(1)9/5 間引き(2)
じゃ、植えつけましょう。
準備済みの畝に黒マルチを張り、

株間40cm2列に植え穴をあけました。

植え穴にたっぷり水を注ぎ入れ、
苗はブクブク水に沈めておきました。
全26株、完植です。


なんと、日没ですっかり暗くなってしまいました。
(写真、暗いしブレました。)
このあと、防虫ネットをトンネルがけして植え付け完了。
暗くなり過ぎて、写真がとれませんでした。
明日、仕事の前に時間があれば写真撮ってこようと思います。


タネまき後、3週間くらい本葉4~5枚の頃が植え付け適期です。
苗作りの様子→タネまき8/28 発芽9/2 間引き(1)9/5 間引き(2)
じゃ、植えつけましょう。
準備済みの畝に黒マルチを張り、

株間40cm2列に植え穴をあけました。

植え穴にたっぷり水を注ぎ入れ、
苗はブクブク水に沈めておきました。
全26株、完植です。


なんと、日没ですっかり暗くなってしまいました。
(写真、暗いしブレました。)
このあと、防虫ネットをトンネルがけして植え付け完了。
暗くなり過ぎて、写真がとれませんでした。
明日、仕事の前に時間があれば写真撮ってこようと思います。