2015/12/03
「春波」(タネまき8/5 植え付け9/13→11~12月収穫)です。

ずっと前に収穫適期にはなっていたのですが、
先の「強力はやどり50」が消費できずにまだ残っていたので
やっと、本日初収穫になりました。
爆発するんじゃないかとヒヤヒヤでしたが、
「春波」は裂球も遅いし、結球後の耐寒性が強い品種なので助かりました。

びっくりするほどデカイ!!
なんと、3㎏もあります。


こんなに大きくなっても
葉質はやわらかく、ジューシーです。
今年は暖かかったので、
どのキャベツも成長が予定より早まっています。
消費が追い付かなくなりそうです。
ゆっくりでいいよー。

ずっと前に収穫適期にはなっていたのですが、
先の「強力はやどり50」が消費できずにまだ残っていたので
やっと、本日初収穫になりました。
爆発するんじゃないかとヒヤヒヤでしたが、
「春波」は裂球も遅いし、結球後の耐寒性が強い品種なので助かりました。

びっくりするほどデカイ!!
なんと、3㎏もあります。


こんなに大きくなっても
葉質はやわらかく、ジューシーです。
今年は暖かかったので、
どのキャベツも成長が予定より早まっています。
消費が追い付かなくなりそうです。
ゆっくりでいいよー。