2016/10/25
24株栽培していた落花生「おおまさり」、
残りわずかになりました。
24株もすごい!!って思うでしょ。
「おおまさり」のタネって結構高いですもんね。
24株栽培するとなると1株2粒播きするので、48粒も必要です。
購入するとなると、「ひえ~」っとなります。
でも、大丈夫。
落花生は交雑の心配がないので安心して自家採種ができます。
掘って、干して、殻付きのまま保存。
失敗なく来年も芽が出てくれます。
なので、来年栽培用のタネを採っておきました。
掘って、

小屋に持って帰って、

干しました。4株です。

振ってカラカラ音がするようになったら
もいで、殻ごと紙袋に入れて保存します。
お持ち帰り分も掘りました。

残りを数えたら、4株になっていました。
今月中に終了です。
今日の他の収穫です。

インゲン「モロッコ」「ケンタッキー」、ゴーヤ、オクラ「ダビデの星」

イチジク「日本早生種」、甘柿「太秋」

エダマメ「丹波黒大豆」

ナス、甘とう美人もまだまだ収穫中。
葉物野菜の畝もモコモコ、
段々消費が追いつかなくなってきました。
うれしい悲鳴です。
残りわずかになりました。
24株もすごい!!って思うでしょ。
「おおまさり」のタネって結構高いですもんね。
24株栽培するとなると1株2粒播きするので、48粒も必要です。
購入するとなると、「ひえ~」っとなります。
でも、大丈夫。
落花生は交雑の心配がないので安心して自家採種ができます。
掘って、干して、殻付きのまま保存。
失敗なく来年も芽が出てくれます。
なので、来年栽培用のタネを採っておきました。
掘って、

小屋に持って帰って、

干しました。4株です。

振ってカラカラ音がするようになったら
もいで、殻ごと紙袋に入れて保存します。
お持ち帰り分も掘りました。

残りを数えたら、4株になっていました。
今月中に終了です。
今日の他の収穫です。

インゲン「モロッコ」「ケンタッキー」、ゴーヤ、オクラ「ダビデの星」

イチジク「日本早生種」、甘柿「太秋」

エダマメ「丹波黒大豆」

ナス、甘とう美人もまだまだ収穫中。
葉物野菜の畝もモコモコ、
段々消費が追いつかなくなってきました。
うれしい悲鳴です。