2019/05/04
新しい畑(転作畑)の4本目の畝に黒マルチを張りました。

使ったマルチは幅180㎝、畝幅は余裕で150㎝越え。

1本目の畝も幅150㎝のマルチでは幅が全然足りてなく、
風で飛びそうになっていたので、幅180㎝のマルチに張り替えました。

その後、
小玉スイカ↑とトマトの雨除け↓のアーチ支柱を立てました。

いよいよ、明日から夏野菜の植え付け・タネまき(直播)開始です。
ゴールデンウィークもあと2日。
どこまでやれるかな?
三角畑の極早生タマネギ「貴錦」、
ぼちぼち食べる分ずつ収穫してきましたが、
ついに葉が倒れたので、残りみんな収穫して終了としました。


今年もなかなかの出来です。

保存は冷蔵庫の野菜室が最適、ということですが、
たくさんあるので、吊るそうと思います。
お知らせです。
「やさい畑」初夏号にまた紹介して頂きました。

◎特別企画◎
実つきがどんどんよくなる
夏果菜の成功仕立て
・夏果菜の仕立ての重点作業を徹底解説!
・トマト、キュウリ、ナス、スイカ、ズッキーニ、トウモロコシ
・もっと実つきをよくする 長くとれる仕立てワザ←これが私の記事です。
5月2日(木)全国書店一斉発売です。
アマゾンでも購入できます。

使ったマルチは幅180㎝、畝幅は余裕で150㎝越え。

1本目の畝も幅150㎝のマルチでは幅が全然足りてなく、
風で飛びそうになっていたので、幅180㎝のマルチに張り替えました。

その後、
小玉スイカ↑とトマトの雨除け↓のアーチ支柱を立てました。

いよいよ、明日から夏野菜の植え付け・タネまき(直播)開始です。
ゴールデンウィークもあと2日。
どこまでやれるかな?
三角畑の極早生タマネギ「貴錦」、
ぼちぼち食べる分ずつ収穫してきましたが、
ついに葉が倒れたので、残りみんな収穫して終了としました。


今年もなかなかの出来です。

保存は冷蔵庫の野菜室が最適、ということですが、
たくさんあるので、吊るそうと思います。
お知らせです。
「やさい畑」初夏号にまた紹介して頂きました。

◎特別企画◎
実つきがどんどんよくなる
夏果菜の成功仕立て
・夏果菜の仕立ての重点作業を徹底解説!
・トマト、キュウリ、ナス、スイカ、ズッキーニ、トウモロコシ
・もっと実つきをよくする 長くとれる仕立てワザ←これが私の記事です。
5月2日(木)全国書店一斉発売です。
アマゾンでも購入できます。