2019/05/22
5/5に植え付けた大玉スイカ「羅王(らおう)」が
無事活着してツルを伸ばしてきました。


間違わないように目印をしてあった親蔓を
本葉8~10枚前後でピンチしました。


しばらくすると出てくる子蔓3~4本を伸ばします。
一方向に伸ばします。
敷きわらを全面に敷く予定ですが、
今日はとりあえず蔓が伸びている分だけ敷いておきました。


1株で2個、4株で8個収穫の予定。
末成りも含めると12~13個は収穫できるかな。
暑くなるそうなので、
雨除けのビニールトンネルはすそをあけておきました。

大きくて甘いスイカ、採れたらいいな。
無事活着してツルを伸ばしてきました。


間違わないように目印をしてあった親蔓を
本葉8~10枚前後でピンチしました。


しばらくすると出てくる子蔓3~4本を伸ばします。
一方向に伸ばします。
敷きわらを全面に敷く予定ですが、
今日はとりあえず蔓が伸びている分だけ敷いておきました。


1株で2個、4株で8個収穫の予定。
末成りも含めると12~13個は収穫できるかな。
暑くなるそうなので、
雨除けのビニールトンネルはすそをあけておきました。

大きくて甘いスイカ、採れたらいいな。